CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

【予防できる】月経異常とその分類について解説!

【予防できる】月経異常とその分類について解説!
Index

    こんにちは!

    イベント事に関わらず、食べたいときに食べてストレスフリーにすることが大事!

    札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

    CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!

     

    【予防できる】月経異常とその分類について解説!

    女性に起こる「月経」は非常に様々な要因が絡んで起こる現象です。

    月経が正常に進まない状態を「月経異常」といい、様々な種類が存在します。

    「整理痛がひどくて眠れない」

    「自分は月経異常かもしれない」

    「月経異常にどんな種類があるのかわからない」

    今回は「月経異常の分類」に焦点を当て、実際に整理していきます。

    月経とは何か

    そもそも月経とは一体何を指すのでしょうか。

    月経は「子宮内膜からの周期的な出血」のことです。

    女性ホルモンは周期的に変動することが知られており、それに伴って子宮内膜の機能層が変化することによって起こります。
    「月経周期」と言う言葉もあるように、月経は周期的に生じるものです。

    多くの女性は「月経」「卵胞期(増殖期・低温期)」「排卵」「黄体期(分泌期・高温期)」の4つのフェーズから25~38日の月経周期を形成しています。

    月経異常の種類について

    月経は周期的に起こるものだという説明をしました。

    月経には下垂体や卵巣が分泌するホルモンが密接に関わっており、それらの機能異常により様々な原因で月経異常が生じることがあります。

    月経異常の種類について見ていきましょう。

    *開始時期による分類

    まずは月経開始時期による分類です。

    開始時期の正常範囲は10~14歳とされています。

    ・早発月経
    10歳未満で初経が発来したもの。
    ・遅発月経
    15歳以上18歳未満で初経が発来したもの。

    *量による分類

    次に、月経による出血量による分類です。

    出血量の正常範囲は20~140mLとされています。

    ・過多月経
    出血量が正常範囲を超えて多いものです。(140mL以上)
    ・過小月経
    出血量が正常範囲に満たず少ないものです。(20mL以下)

    *持続期間による分類

    次に、月経の持続期間による分類です。

    月経の持続期間の正常範囲は3~7日とされています。

    ・過短月経
    出血日数が2日以内のものです。
    子宮発育不全などの可能性があります。
    ・過長月経
    出血日数が8日以上のものです。
    血液凝固障害(血がサラサラ気味になっている)や子宮筋腫の可能性があります。

    *周期による分類

    次に、月経周期による分類です。

    月経周期はひとそれぞれのため、正常範囲も広くなっており、25~38日となっています。

    ・無月経
    月経がない状態です。
    ・頻発月経
    24日以内で発来する月経です。
    ・希発月経
    39日以上3ヶ月未満で発来する月経です。

    *随伴症状による分類

    最後に月経の随伴症状による分類です。

    月経時には下腹部痛を始め様々な症状が起こりますが、

    特に異常とされているものを挙げます。

    ・月経困難症(dysmenorrhea)
    月経期間中に月経に随伴して起こる病的症状があります。
    日常生活に支障をきたすレベルの下腹部痛や頭痛、悪心が特徴です。
    器質的疾患によらない機能性の月経困難症と、原疾患に起因する器質性のものが存在します。
    機能性の主な原因としては「ストレス」などの心因性の要因が挙げられます。
    器質性の主な原因としては「子宮内膜症」「子宮腺筋症」「子宮筋腫」などが挙げられます。
    ・月経前症候群(PMS: premenstrual syndrome)
    月経開始3~10日前から起こる精神的・身体的症状で、月経とともに軽減・消失するものです。
    精神症状として、イライラしたり抑うつ状態になったりします。
    また、身体症状としては腹部膨満感、乳房痛、頭痛などがあります。
    症状に合わせた対症療法があります。

     

    月経異常にならないためには

    月経異常の原因は身体的なものから精神的なものまで存在します。

    心身を健康に保つことが月経異常を予防する上で重要になってきますが、それがなかなか難しいものです。

    身体的な原因として「栄養不足」によってホルモンバランスが崩れることがありますが、これは予防できそうです。

    また、精神的な面としてはやはり「ストレスを溜め込まないこと」が重要になってくるでしょう。

    日常生活で溜まるストレスは小さなものでもやがて積み重なって爆発する可能性があります。

    日頃よりストレスを溜めない生活を心がけ、月経異常やその他の疾患を予防していきましょう!

    また、月経異常かもしれないと思った場合は早めに産婦人科を受診しましょう。

    月経前症候群の項でも触れましたが、原因に合わせた治療法が存在します。

    専門家の意見を聞き、正確な治療を行えば症状が改善する可能性もあります。

    まとめ

    今回は「月経異常の分類」について解説しました。

    月経やその異常について知っておくだけでも日頃の意識が変わってきます。

    正しく知り、正しく予防していきましょう。

    そしてストレス発散の、心的要因での改善は大きいのでトレーニングの習慣化は早いに越したことはありません。

    最後までご覧いただきありがとうございました!

    以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!

    ▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼


    顧客満足度1位
    札幌厚別で最も選ばれる
    カロリートレードサッポロ

    パーソナルトレーナー

    吉川 隼生
    よしかわとしき

    トータルセッション数

    2,500回

    今まで行ったパーソナル数。月160セッション以上をこなしております。

    トータルお客様数

    250人

    今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

    札幌厚別のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

    1/5位

    札幌厚別のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

     

    ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

    この記事をシェア