Blog News
ブログ・お知らせ
【タンパク質の上位互換】今話題のEAAとは??

こんにちは!!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルジム
CALORIE TRADE MIDORIパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
【タンパク質の上位互換】今話題のEAAとは??
みなさん、「EAA」という言葉を聞いたことありますか?
EAAとはEssential Amino Acidの略称で必須アミノ酸のことを指します。
このEAAはサプリメントの一種として近年、トレーニーの間で大流行しています。
今回はそんなEAAにはどのような効果があるのかご紹介していきますので、是非最後までご覧ください!
EAAとは?
EAAとは、20種類のアミノ酸の内、9種類の必須アミノ酸全てを配合したサプリメントになります。
(バリン、ロイシン、イソロイシン、トリプトファン、リシン、トレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、ヒスチジン)
ここで出てきたアミノ酸とは何なのかというと、タンパク質を構成している物質がアミノ酸という成分になります。
20種類のアミノ酸の組み合わせによって様々な種類のタンパク質が構成され、身体の材料になっています。
ただ、アミノ酸の中で9種類にあたる必須アミノ酸は体内で生産できない為、食事やサプリメントから摂取する必要があります。
EAAの効果
EAAの効果として期待されているのが…
・筋肥大を促してくれる
・リカバリー効果
・美容効果
・脳のパフォーマンス向上
といった効果が期待できます。
EAAはプロテインと似たような効果がですが、大き分けて2つの違いがあります。
1つは分解の過程。
プロテインはタンパク質が胃腸で分解されてアミノ酸になることで効果が期待できるのに対し、EAAは分解の過程がなく吸収が早いという点。
もう1つは吸収された際のアミノ酸の種類と配合の違い。
プロテインは全てのアミノ酸が配合されています。
筋肉を合成するにあたってほとんどのアミノ酸を必要としますが、全てのアミノ酸が同じ分量だけ必要ではないんです。
そこで、EAAでは筋肉を合成するにあたって特に重要なアミノ酸のみを重点的に補充できます。
オススメのEAAと摂取方法
私が紹介するEAAは2つあります!
1つ目は、私が今現在愛用しているマイプロテインのEAAになります。
オススメの点としては価格と味。
毎月、割引販売をしているので通常価格より安く買えるのと、味が11種類と豊富なので味に飽きない!
2つ目は、”筋肉博士”こと山本義徳先生が完全プロデュースしているEAA9。
山本先生がプロデュースしているからオススメという点もありますが、他の会社が販売しているEAAとの1番の違いはEAA9にはβアラニンが含まれている点。
βアラニンの詳しい説明などは是非、下のサイトからチェックしてみてください!
では、摂取方法ですが、トレーニング前中後に体重×0.1gを水やプロテインに混ぜて摂取して下さい。
また、プレワークアウトドリンクとして飲む際は、摂取してから吸収するまで30~45分かかる為、マルトデキストリンなどの糖質の入った飲み物に混ぜると吸収効率が上がります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
EAAには大きな副作用はありませんが、過剰摂取は肝臓や腎臓への負担となる為、控えましょう。
これからボディメイクをしようと考えている方々は、是非今回紹介したEAAを取り入れてみてください!
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE MIDORIがお送りしました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ