Blog News
ブログ・お知らせ
健康に役立つオススメのサプリメントをご紹介

こんにちは!!
CALORIE TRADE JAPANパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
オススメのサプリメントをご紹介
世の中には沢山のサプリメントが存在します。
「どれを飲んだらいいか分からない」、「本当に効果あるの?」そう思っている方も少なからずいらっしゃると思います。
そこで今回は是非摂って頂きたいサプリメントを、3つご紹介をしたいと思います。
それでは緑区のパーソナルジムが摂っていただきたいサプリをご紹介していきます。
その① マルチビタミン

皆さんは日頃しっかりとビタミンを摂れていますか?
ビタミンは主に野菜に多く含まれているものですがビタミンには多くの種類がありそれぞれに効果があります。
例えば、ビタミンAには発育を促進したり肌の健康を維持したりなど一見関係のないように思えますが、そんな事はありません。
例えば皆さんダイエットをする時、ほとんどの人は食事制限をすると思います。
食事制限をする人の多くはしっかりと栄養を摂れていない方がほとんどです。
「とりあえず食事の量を減らせば痩せるでしょ。」
「お米の量(糖質)を減らせば痩せるよね。」
そう考えてダイエットをしているの多くの方がビタミン(栄養)不足に陥っている可能性があります。
ビタミン不足になると肌荒れや貧血、摂取した栄養がエネルギーにならず疲れやすくなったりするのでダイエットや筋肉を付けたい方問わず是非摂って頂きたいサプリメントです。
その② フィッシュオイル
フィッシュオイルとはオメガ3脂肪酸といって魚に多く含まれている、DHA・EPAの事を指します。
このオメガ3脂肪酸は中性脂肪を下げてくれる作用があるので動脈硬化や脳梗塞などの生活習慣病に効果的です。
あとは精神の安定の作用にも効果があり鬱の症状の改善にも効果があります。
もし自分に当てはまる項目があれば摂ってみてはいかがでしょうか?
その③ プロテイン
プロテインとはタンパク質のことを指しており筋肉の材料になったり肌や髪、爪などもタンパク質で構成されているのでしっかりとタンパク質を摂っていただくと綺麗になります。
ではタンパク質ってどれくらい摂ったらいいの?って思われる方もいると思いますが
普段運動をしていない人は体重×1g。運動をしている人は体重×2g程度を1日に摂取していただければと思います。
例えば、男性の方で体重70kg。トレーニングは週2日している方の場合、体重70kg×タンパク質2g=1日のタンパク質摂取目安量140gとなります。
でもタンパク質140gって言われてもどれくらいの量か分かりませんよね?
こちらも例をいいますとコンビニに売っているサラダチキン。あれがだいたい一つでタンパク質が約24g程度入ってます。
ですのでタンパク質140gを1日に摂らないといけない場合、サラダチキンで表すと6個ほど食べないと達成できません。
実は、タンパク質の摂取はなかなか難しい事なのです。
なのでしっかりと1食にお肉やお魚、乳製品などのタンパク質が豊富に入っている食材を取り入れましょう。
あくまでプロテインは栄養補助食品になりますので、足りない分をプロテインで補っていただければと思います。
最後に

今回は健康に役立つサプリメントを3つご紹介しました。
是非、健康になりたい方サプリメントで迷われていた方はまずはこの3つを摂取していただければと思います。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE JAPANがお送りします。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
名古屋市緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ