CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

筋肉が攣るのは何故?原因は運動だけじゃない理由

筋肉が攣るのは何故?原因は運動だけじゃない理由
Index

    筋肉が攣るのは何故?原因は運動だけじゃない理由

    人生において「つる」を経験したことがある方がほとんどではないでしょうか。

    一回攣ってしまうと、場合によっては中々痛みが抜けなくてとても辛い思いをする時もありますよね。

    その中でも比較的攣りやすい人もいます。

    攣りやすい方には共通しがちなことがあります。

    今回は、筋肉が攣りやすい人の原因と対策を紹介していきます。

    1.ミネラル不足

     

    体内のミネラルが不足すると、筋肉の伸縮機能が乱れて攣りやすくなります。

    その中でも、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムの過不足が可能性の1つににあります。

    これら栄養素が摂れる主な食材は(乳製品、野菜類、豆類、魚介類)なので、不足していると心当たりを感じるならば、意識して摂取してみると良いでしょう。

    2.筋疲労

    筋肉を使い続け疲労が限界に到達すると、神経が乱れ伸縮機能が低下し攣る原因になります。

    筋肉が疲労し続けない為にも、運動中には適度に休憩を挟んだりして無理のないように心がけましょう。

    3.水分不足

    水分不足で脱水症状になると、ミネラルの働きが乱れ筋肉の異常収縮が起こりやすくなり、攣りやすくなります。

    日頃から水分不足の人は、意識してこまめに水分を摂取することを心がけましょう。

    4.運動不足

    運動を日頃から行わないと筋肉が衰えていきます。

    そうなると、普段運動を行なっている人に比べても何かのきっかけで筋肉の収縮異常を起こし攣りやすくなります。

    それ以前にも運動を行うと、体にとって様々な良い効果をもたらしてくれるので、定期的に運動を行うことをお勧めします。

    ただし、前述にもお伝えした通りあまりにも運動のやり過ぎで筋肉に疲労が溜まると、かえって攣りやすくなるので無理は禁物です。

    5.冷え

    冬になると攣りやすくなるという心当たりがある人もいるのではないでしょうか。

    逆に真夏に攣りやすくなる方もいます、これに関しては冷房が原因に当たります。

    体は冷えることによって血行が悪くなり筋肉が攣りやすくなります。

    よって、冬に関しては靴下を履くことや長ズボンを履くといった工夫を行うなどして、夏は冷房の温度を低くし過ぎにようにして体を冷やさないように心がけましょう。

     

    まとめ

    意外と「つる」という現象を起こらないように対策している人は比較的少ないように見えます。

    攣ったからと言って、変にその部位をストレッチや揉んだりするとかえって痛みが悪化し尾が引く場合があります。

    そういったことからも普段から攣らない体作りをすることが大事です。

    もし、攣ることで悩まれている人は今回の記事を参考にしてみてください。

    ご閲覧ありがとうございました!

    この記事をシェア