Blog News
ブログ・お知らせ
筋トレを毎日行うのは逆効果!その理由とは?

こんにちは!
札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
筋トレを毎日行うのは逆効果!その理由とは?
ダイエットをして理想的な体を手に入れたいと考えている方の中には、日々筋トレに勤しんでいるという方も少なからずいると思います。
筋トレをして筋肉が大きくなると、その分基礎代謝も増加して余分な脂肪を燃焼させやすくなります。そのため、筋トレはダイエットをする上で非常に重要です。
しかし、そんな筋トレも毎日続けていると逆効果になってしまうことがあるというのはご存知でしたでしょうか?
今回は、筋トレを毎日行うことの悪影響についてご紹介していきたいと思います。
筋トレをやり過ぎることのデメリットを把握しておくことで、より無駄のない肉体改造が可能になります!是非最後まで読んでみてください。
筋トレのやり過ぎによって起こるオーバーワークとは?
結論から言うと、毎日欠かさずずっと筋トレをしていると、筋肉がオーバーワーク状態になってしまう可能性があるので注意が必要です。
オーバーワークというのは筋肉の回復が間に合わず、疲労感が持続してしまう状態のことを指します。
オーバーワーク状態になってしまうと筋肉がいつも通りのパフォーマンスを発揮することが出来ないだけではなく、
・食欲の低下
・手足のしびれ
・不眠
・不安
・集中力の低下
などの症状が現れるため、日常生活にも支障をきたしてしまいます。
また、手足のしびれはトレーニング中の怪我に繋がりますし、不眠は成長ホルモンの分泌の妨げになるため筋肉の修復・成長に悪影響があります。ダイエットにも大きな悪影響があると言っていいでしょう。
オーバーワーク状態になってしまう原因とは?
オーバーワーク状態になってしまう原因としては、以下の要素が挙げられます。
1:毎日筋トレをし続けている
前述の通り、毎日毎日欠かさず筋トレをしている方の場合は筋肉の回復が追いつかず、オーバーワーク状態になってしまう可能性があります。
ただし、軽めの筋トレを毎日しているという程度の場合はその限りではないので、運動を毎日の習慣にしたいという方はあまりハードなトレーニングにならないようにメニューを調整しましょう。
2:同じ部位ばかりを鍛えている
同じ部位ばかりを集中して鍛えているという方も、オーバーワーク状態になってしまう可能性があります。
1つの部位にばかり負荷が集中してしまうと、その部位の筋肉の回復が追いつかず結果的にオーバーワーク状態になってしまいます。そのため、鍛える部位を日々変えていくというのがいいでしょう。
3:過酷なトレーニングをした場合
毎日トレーニングをしているわけではなくても、あまりにハードなトレーニングをした場合はオーバーワーク状態になってしまう可能性があります。
無理なトレーニングは怪我などの原因になる危険性もあるので、自分の筋力や体力に合ったメニューからトレーニングを始めていくように心がけましょう。
しっかりと休養日を設けるのが筋力アップの秘訣
オーバーワーク状態になってしまうと筋力が増加しないばかりではなく、様々な症状によって日常生活にも支障をきたしてしまいます。
そのため、健康的に筋力アップを図る場合はしっかりと休養日を設けることが重要です。筋肉を追い込み、その後しっかりと休養させることによって筋トレの負荷に耐える丈夫な筋肉に成長します。
筋トレ後の筋肉の回復にはおおよそ48~72時間程度かかると言われているので、これを目安に筋トレメニューを考えるのがいいでしょう。
オーバーワークからの回復法とは
では、実際にオーバーワーク状態になってしまったらどうすれば良いのでしょうか?次はオーバーワーク状態からの回復法についてご紹介していきます。
1:トレーニングを控えて休養を取る
オーバーワーク状態になってしまったら、まずはトレーニングを止めてしっかりと休養を取りましょう。(軽い運動もNGです!)
トレーニングを続けていては筋肉の疲労は蓄積する一方なので、オーバーワーク状態の解消には至りません。まずは筋トレを休むことが重要です。
また、しっかりと8時間以上の睡眠を取るのも大事です。睡眠中に分泌される成長ホルモンは筋肉の修復や成長に効果があります。
2:十分な栄養を摂取する
オーバーワーク状態から脱するには、休養を取るだけではなく十分な栄養を摂取することも重要です。
筋肉を作るための材料になるタンパク質をしっかりと摂取するようにしましょう。また、ビタミンB群やビタミンCなどもオーバーワーク状態の回復に効果があります。
バランスの良い食生活を心がけ、しっかりと休息するのがオーバーワーク状態から回復するための秘訣です。
最後に
以上、”筋トレを毎日行うのは逆効果!その理由とは”でした!
オーバーワークは自分を追い込みやすいストイックな方ほど陥りやすい症状です。
確かに理想的な肉体を手に入れるためにはトレーニングを積み重ねる必要がありますが、筋肉は痛めつけるだけではなくしっかりと休ませないと強くなりません。適度な休息と十分な栄養補給が大事であるということを常に念頭に入れておきましょう
最後まで見ていただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき