Blog News
ブログ・お知らせ
毎日運動しなくても良い?適度な運動頻度と得られるメリットをご紹介

毎日運動しなくても良い?適度な運動頻度と得られるメリットをご紹介
あなたは現在運動されていますか?
運動は苦手だし、やってない人からしたら正直キツい・・・
と思っている方はいませんか?
そんな方に嬉しい情報です。
運動はあなたの負担にならないぐらいで全然大丈夫です!
そう言われると運動に対する抵抗が少しずつ無くなってくると思います。
なので今回は運動がどうして私達の身体にどのようなメリットをもたらし、運動が苦手な方でも十分に効果を得ることができる運動頻度についてご紹介していきます。
夏に比べて気温が下がり、運動に適した季節になってきたので、この機会に運動を始めてみましょう!
生活習慣病の防止
人の体は食事から摂取したカロリーを運動や基礎代謝で消費するカロリーとのバランスが保たれることによって健康が保たれています。
ですが食べる量が増えてしまったり、食べる量が変わらなかったとしても運動する習慣がなければ摂取カロリーが上回ってしまいます。
そうなってしまうと使われなかったエネルギーが脂肪に変わってしまいます。
この状態が継続されてしますと肥満になってしまい、見た目が少しずつ崩れてきます。
そして、最悪の場合糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病になり健康を損ねてしまうかもしれません。
運動は健康を保つ為に取り組まなければいけないので、積極的に取り組んでいきましょう。
身体の機能維持
風邪を引いてたった1日寝込んでいただけで驚くほど身体が動かなかったり、息がすぐ上がったりした経験はありませんか?
人間の身体は想像以上に衰えるのが速い生き物です・・・
なので運動する習慣をつけて身体の機能の維持を心掛けてください!
よく高齢者の方が信号を渡っている姿を見かけると思います。
そんな時に「もうすぐ信号変わるのにゆっくり渡って危ないな」なんて感じたりする場面が多々あると思います。
なぜ歩くのが遅くなってしまい横断歩道を渡るスピードが遅いのか?
それは加齢によって身体の機能が低下してしまっているから。
加齢に伴って筋肉量も減少し、身体を支えることが難しくなってきます。
みなさんが常日頃から行なっている「歩く」という行為すらも、加齢により筋力が低下することで難しく感じるようになるでしょう。
身体の機能は加齢によって低下してしまうのは正直避けては通れないところではあります・・・
加齢に伴った身体機能の低下というのは運動をして筋力を維持する以外に方法はありません。
いつまでもご自身の力で歩くことができるように少しずつ運動に取り組んでみましょう。
健康面以外で得られる運動のメリット
運動することで生活習慣病の予防や体の機能向上に役立ちます。
もちろんこれは皆さんが想像している通りだと思います。
ですが運動は健康や身体機能を維持するという効果だけではありません。
運動は精神の安定にも役立ちます。
仕事や私生活などでストレスをたくさん抱える場面も多くあります。
運動することによって、心を安定させるホルモンであるセロトニンやエンドルフィンを分泌するので、精神の安定にも効果的になります。
また、運動に取り組み疲労感を覚えることで、眠気を誘発し睡眠の質が向上します。
眠らなきゃいけないのにストレスや緊張で眠れないということはありませんか?
運動に取り組むことによって眠りの改善やストレス解消をすることができ、精神状態の安定にも繋がるので、時間がある際に運動に取り組んでみましょう。
適度な運動量や頻度とは?
適度な運動ってどれくらいなの?毎日やらないといけないんじゃないの?
もしそうでも残業続きや家事で疲れてしまって中々運動しようとは思えない・・・
安心してください!
毎日運動しなくても大丈夫です。
適度な運動頻度としては週2回、軽く息が上がるくらいの強度で30分程度のウォーキングやジョギングでも運動のメリットを十分引き出すことができます。
歩いたり走ったりなどは日常生活でも行う場面は多いと思うので、運動に苦手意識があったとしても取り組めるのではないでしょうか?
当然ですが、余裕があってもっとできるようであれば頻度や強度を上げても問題ありません。
ご自身のライフスタイルに合った気軽にできる運動を始めて、体の健康と心の健康を保っていきましょう。
まとめ
運動によるメリットは、健康面だけではありません。
ストレスを抱えやすい現代社会では、心のリフレッシュも重要だと思いませんか?
ストレス解消法は旅行やカラオケなど人それぞれだと思いますが、週2回30分の軽い運動でストレス解消してみてはいかがでしょうか?
運動に取り組まなければ少しずつ身体機能が低下し、健康を損ねてしまいますが、運動のデメリットはそこまでありません。
限界を超えてやってしまうと体を壊す原因にもなりかねませんので、少しずつご自身のペースで運動に取り組んでみましょう。
運動と言うよりかは、近所を散歩するくらいの心持ちで行えば気軽に始めらると思います。
いかがだったでしょうか?
以上、CALORIE TRADE MIDORIがお送りしました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
西山 将太
にしやましょうた
トータルセッション数
2,800回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約200人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ