Blog News
ブログ・お知らせ
筋トレや疲労回復に効果あり?筋トレの役に立つBCAAとは?

筋トレや疲労回復に効果あり!?筋トレの役に立つBCAAとは?
よくジムに行くとカラフルな色をしたドリンクを飲んでいる人を見かけたことないですか?
そんな色のものを飲んで身体に悪いでしょ?
いえ、そんなことはありません。むしろ身体を鍛えるなら飲んだ方がいい。
なので今回はその飲んでいるドリンクについて書いていきたいと思います。
BCAAとは?
そもそもBCAAって何なのか知らない人が多いかと思いますので今回はその説明をしていきたいと思います。
BCAAとは分岐鎖アミノ酸と言い必須アミノ酸の中で最も重要になるものです。
その中にはバリン、ロイシン、イソロイシンの3種類が含まれており、
私達の体内では産出が出来ないためサプリメントなどで効率的に摂取しているのです。
食品では肉、魚、乳製品などのタンパク質中に含まれています。
BCAAの働き
BCAAは私達が身体を動かす時にとても役立ってくれます。
なぜなら運動によって起きる筋肉の分解を防ぐ効果があるからなのです。
筋肉は運動時に必要なエネルギーを血液中の糖やタンパク質、脂肪から得ます。
その際素早くエネルギーを得る為にタンパク質からエネルギーを得るために筋肉を分解してしまいます。
そこでBCAAを摂取することで血中BCAA濃度を上げることで筋肉の分解を抑制し、代わりにエネルギー源になります。
なのでトレーニングする以外でも、身体を動かす仕事をされている方であったり、ダイエットされている方にもとても効果があります。
BCAAの摂取方法とタイミング
BCAAは摂取するタイミングがあります。
BCAAはプレワークアウトドリンクいわゆるトレーニング前に飲むドリンク、そしてトレーニング中にも飲むのがベストです。
なぜならBCAAは摂取してから効果を発揮するまでに30〜45分かかります。
なのでトレーニング等をする前から摂取するのがオススメ。
またBCAAは集中力を高める効果もあるので何か作業をする時にとても効果的です。
バリン、ロイシン、イソロイシンの配合
先程もお伝えした必須アミノ酸であるバリン、ロイシン、イソロイシンでは配合があります。
実際に薬局で買いに行ってパッケージを確認すると「1:2:1」や「2:1:1」、「4:1:1」があります。
その中でもオススメの配合は「1:2:1」です。
バリンとイソロイシンには筋肉増強効果、ロイシンには筋肉合成促進効果があります。
そしてWHO(世界保健機関)が推奨しているので可能ならこの配合のBCAAを摂取してみるといいです。
BCAAの安全性
BCAAをいざ飲んでみようと思ったけど実際飲んでて身体に害がないのかと心配される方もいるかと思います。
安心してください。
BCAAは私達の身体に必要である必須アミノ酸に含まれているので副作用などはありません。
なのでドーピングなどが疑われるサプリメントではないので安心して摂取することが出来ます。
しかし、過剰摂取は肝臓や腎臓に負担をかけてしまいますので摂取する際はパッケージをよく読んで守るようにすれば大丈夫です。
オススメのBCAA
私がオススメするBCAAは、マツモトキヨシで販売されている「BCAA7100 390g」がオススメです。
様々なBCAAも飲みましたが後味が少し薬みたいな感じがするので続けて飲むことが出来ませんでした。
とにかく飲み続けることが大事ですので飲んでみたいなと思われたらこちらを試してみてください。
味はエナジードリンク味でデカビタとほぼ味は同じなのですごく美味しく飲めます。
まとめ
今回はトレーニングをしている人がよく飲んでいるドリンクについてお伝えしました。
あのカラフルなドリンクは、BCAAという私達の身体には必須なものであることをぜひ覚えていただけたら幸いです。
そして実際にトレーニング前やトレーニング中に飲んでみてください。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE MIDORIがお送りしました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
川口 直人
かわぐち なおと
トータルセッション数
2,800回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約200人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ