Blog News
ブログ・お知らせ
自宅でできる!おすすめの有酸素運動について解説!

こんにちは!
札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
自宅でできる!おすすめの有酸素運動について解説!
「このご時世だからなかなか外出することができない」
「ずっと家にいるから運動不足が気になる」
「自宅でできる有酸素運動ってないの?」
なかなか外出できない日々が続いていますね。
外出しないと運動量は必然的に下がっていってしまいます。
運動不足は健康にとって大きな悪影響となり得るものなので、できれば定期的に運動をしていきたいところです。
今回は「自宅でできる有酸素運動」についてお話します!
外出せずに運動ができるならやらない理由はないですよね!
ぜひ最後までご覧ください!
有酸素運動をする際の注意点
まず自宅で有酸素運動を行うときの注意点をお話します。
・騒音問題に注意
一軒家にお住まいの方であればそこまで問題にはならないかもしれませんが、マンションにお住まいの方は
大きな音を立てると付近にお住まいの方へのご迷惑となる可能性があります。
有酸素運動は基本的には体を大きく動かすことからなる運動です。
マンションなどにお住まいの方は音や振動を他のお部屋の方へ伝えないように注意しましょう!
・ある程度の時間を有酸素運動に使う
有酸素運動は長く行えば行うほど脂肪燃焼の効果が高まります。
また、ある一定の時間以上の運動を行わないとなかなか脂肪燃焼が始まらないことも分かっています。
有酸素運動をする際は、できるだけ長い時間続けられるように努力しましょう!
自宅でできる有酸素運動
次に、本題である「自宅で出来る有酸素運動」についてお話します!
・ランジ
「ランジ」は筋トレとしても有名な種目です。
脚を肩幅くらいに広げた状態から、片方の脚を大股に前に踏み込みます。
踏み込んだあと、残った方の脚の膝が地面につくくらいまで体を沈めます。
そして体を上げ、出した脚を引っ込めて逆の脚で同じことをします。
この動作を繰り替えずことで「ランジ」を行うことができます!
ランジは脚に強い負荷がかかる種目です。
丁寧に行う場合、最初は10回することもままならないと思います。
ランジの良い点は「音が立たない」というところと、「あまりスペースを必要としない」というところです。
・腕立て伏せ
「腕立て伏せ」はみなさんご存知の種目だと思います。
腕立て伏せは、複数の種目を組み合わせて運動を行う「サーキットトレーニング」の中に組み込みことで有酸素運動として真価を発揮します。
例えば、ランジを決められた時間繰り返したあとに腕立て伏せを行う、といった具合です。
使う筋肉は主に「上腕三頭筋」と「大胸筋」なので、脚を使う種目のあとに入れるとよいでしょう。
・クランチ
クランチは一般的に「腹筋」と呼ばれる種目です。
腹直筋にうまく負荷をのせて動作することができれば効率的に腹筋を鍛えることができます。
クランチも繰り返し行うことで有酸素運動としてもとても効果のある運動です。
息が上がるくらい腹筋を行うことを考えてみると、かなりきつい運動であることが分かると思います。
自宅という限られたスペースで有酸素運動を行うのであれば、クランチや腕立て伏せなどの種目を組み合わせて体に負荷をかける必要があります。
・バーピー
バーピーは「バーピージャンプ」とも言われる種目です。
スクワットの動きや腕立て伏せの動き、ジャンプの動きなど、全身の筋肉を総動員して行うとてもきつい有酸素運動です。
また、ジャンプを行ったり脚を後ろに放り出す動きがあるので、騒音や振動には十分注意して行いましょう。
自宅で行うことができる有酸素運動の中では一番きつい運動であると思います。
運動不足気味の方がいきなりトライすると続かない可能性もありますので、自宅での有酸素運動に十分に慣れてきてから挑戦することをおすすめします!
レベルが上がってきたら…
最後に、有酸素運動を継続して行うことで体力がついてきた自覚がでてきた人向けにお話させていただきます。
自宅で有酸素運動を続けるだけでとてもすごいことなのですが、やはり限られたスペースで行う有酸素運動と
外で行う有酸素運動では効率に差が出てきてしまいます。
もし脂肪燃焼が一番の目的なのであれば、外でジョギングを行うことが一番の近道でしょう。
なかなか外出できないかもしれませんが、人の少ない時間帯などを狙って外で有酸素運動を行うことも選択肢としてはアリなのではないでしょうか。
自宅で有酸素運動を続けられる人ならきっと外での有酸素運動も楽しんで行えると思います!
まとめ
今回は「自宅でできる有酸素運動」についてお話しました。
この記事で紹介させていただいた種目以外にもたくさんの種目が存在します。
それらを組み合わせて行うことで有酸素運動の質を高めていってください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
顧客満足度1位
札幌厚別で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき
札幌厚別のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得