Blog News
ブログ・お知らせ
オリーブオイルは健康に良いの?

こんにちは!!
CALORIE TRADE JAPANパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
オリーブオイルは健康に良いの?
最近お客様の中で「オリーブオイル」を使用するお客様がいらっしゃいました。
健康やダイエットにいいと噂の「オリーブオイル」ですが果たして本当に効果はあるのでしょうか?
本日は緑区のパーソナルトレーニングジムがオリーブオイルについてご紹介したいと思います。
オレイン酸
先に結論だけ言えば「オリーブオイルは健康にいい影響を与えます」
では他の油とオリーブオイルでは何が違うのでしょうか?
それはオリーブオイルに含まれているオレイン酸によるものです。
オリーブオイルは他の油に加えてオレイン酸含有率が7割ほどあります。
それが他の油では得られない良い影響を身体に与えます。
オリーブオイルを使った具体例
オリーブオイルを豊富に使った食事で男性消防士約800名にダイエットを行ってもらった所、コレステロール値・血圧・血糖値などのリスクが35%低下し体重増加のリスクも43%低下しています。
同じく女性看護師にも同様のダイエット方法を行ってもらった所、肝臓疾患のリスクが17%低下したとの事です。
この結果からオリーブオイルはダイエットに良い事が言えます。
オリーブオイルを使う際の注意点
ここで一つ注意点ですが、オリーブオイルには偽物が多く上記のオレイン酸が十分に含まれてない製品が多いです、IOC(国際オリーブ協会)の基準を満たした商品を選ぶようにしましょう。
また酸化が激しいため、実際に食事に取り入れる際は小さな遮光瓶に入っているボトルを使用し、なるべく短期間で使用しましょう。
まとめ
以上がオリーブオイルのご紹介でした。
オリーブオイルは効果なものですが非常に効果が高いので注意点を守ってうまくダイエットに取り入れて下さい。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上パーソナルジムCALORIE TRADE JAPANがお送りします。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事

– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
名古屋市緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ