Blog News
ブログ・お知らせ
筋肉痛がある時はトレーニングしてもいい?

こんにちは!!
CALORIE TRADE JAPANパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
筋肉痛がある時はトレーニングしてもいい?
今回もお客様から最近聞かれることが多い質問に対して、この場を借りてご紹介していこうと思います。
「筋肉痛がある場合でもトレーニングはしていいの?」
トレーニング初心者の方の多くは疑問に思う方が多いみたいです。
筋肉痛とはなんなのか?ということを理解して行えば、筋トレの効果も上がっていきますので是非最後までご覧ください!
筋肉痛の時はトレーニングはあり?なし?
まず、筋肉痛とはトレーニングによって筋繊維が傷つき炎症を起こしている状態のこといいます。
筋肉痛がある時にトレーニングをしてしまうと筋肉が元の状態以上に戻っていない可能性があります。
その中でトレーニングをしてしまうと筋力低下に繋がる可能性があるためしっかりと休息を取りましょう。
ですが、筋肉痛がない箇所もあると思います。
筋肉痛がある部位は避けてトレーニングを行えば問題ありません!
筋トレと超回復の関係性
「超回復」という言葉をみなさん聞いたことはありますか?
超回復とは、トレーニングによって筋繊維が損傷し、適切な休息時間を取ることにより以前よりも筋力が向上したり筋肥大を起こす現象のことをいいます。
この超回復は一般的に48~72時間(2日~3日)の休息が効果的とされます。
部位によってはもう少し短い場合もありますが大体これくらいになります。
筋肉が十分に回復せずまた同じ部位のトレーニングしてしまうとパフォーマンスが低下し筋肉が成長しません。
反対に間隔がかなり空いてしまうと筋肉が元の状態に戻ってしまうので、定期的にトレーニングは行っていきましょう。
まとめ
超回復はあくまで理論にすぎません。
トレーニングの内容や身体のつくりなどによって回復の期間も変わります。
超回復に72時間以上かかることもありますので、その場合はその部位はしっかりと休め他の部位に専念しましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上パーソナルジムCALORIE TRADE JAPANがお送りします。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事

– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
名古屋市緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ