Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエットに「キムチ」がおすすめである理由

ダイエットに「キムチ」がおすすめである理由
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】の杉山です!
キムチと言えば韓国が本場ですが、近年では日本でも良く食べられるようになり、定番の食材の1つとなっていますよね。
そんなキムチがダイエットにおすすめであるというのをご存じでしょうか?
毎日の食事に積極的にキムチを取り入れることで、代謝を上げて痩せやすく太りにくい体に近づけることができるのです。
この記事では、そんなダイエットに「キムチ」がおすすめである理由について解説していきたいと思います。
キムチはなぜダイエットに向いているのか
キムチには、「カプサイシン」という栄養素が含まれています。
あの辛みの正体は、このカプサイシンにあるのです。
カプサイシンは、体温を上げ代謝を上げる作用があり、新陳代謝を促します。
体温が上がるので、必然的に免疫力も向上し風邪を引きにくくなったり、感染症に掛かりにくくなるといったメリットも得られます。
また、キムチは100gあたり27カロリーとかなりの低カロリー食材となっています。
代謝を良くしてカロリーも低いというのは、ダイエッターにとってかなりありがたいですよね。
小見出し:発酵食品なので腸内環境にも好影響をもたらす
腸内細菌のバランスを整えると、腸自体が体に余計な脂肪を溜めないように指令を出します。
これは、痩せやすい体に変化していくということなので、腸内を整える乳酸菌を摂取することはダイエットにとって非常に重要となるのです。
乳酸菌は加熱すると死滅してしまうので、食べる際は熱を入れずにそのまま食べるようにしましょう。
キムチの食べ過ぎには注意!
キムチは低カロリーで代謝も上げてくれる食材ということで、たくさん食べてしまう人もいますが、食べ過ぎは免疫力を下げてしまうリスクがあるのでやめておいた方が良いでしょう。
これは、カプサイシンの刺激によって胃腸の粘膜を傷つけてしまうことが原因だと考えられます。
夜に適量を食べるというのが、一番適している(乳酸菌が長く腸内にとどまるため)と言えるでしょう。
一日の目安としては、50g程度となっています。
見出し:韓国の人はスリムで肌の綺麗な人が多い
実際に韓国に旅行に行くと、日本人よりもスリムな人が多いように感じます。
また、美肌の人もかなり多い印象を受けます。
確かに、韓国のアーティストや俳優、女優たちは、男女問わず総じてスリムで美肌の持ち主ですよね。
その特徴の大きな要因となっているのが「キムチ」です。
韓国では、キムチが日常的に食べられています。
その頻度は日本の比ではなく、食卓に必ず出されるほどです。
常にストックがたくさんあり、もしもなくなってしまったのならば急いで買いに行くレベルです。(自宅でキムチを発酵させている家も多い)
レストランなどでも、当たり前のように無料でキムチが出されます。
キムチと納豆で更にダイエット効果UP
韓国を代表する食材であるキムチには、日本を代表する食材である納豆が相性抜群です。
味自体の相性も良いので美味しく食べられます。
納豆に含まれる「納豆菌」は、キムチに含まれる乳酸菌をさらに増やしてくれる効果が期待できます。
腸内の善玉菌が増えれば、腸内環境はさらに良くなり、便通もスムーズになっていきます。
また、納豆には「ナットウキナーゼ」という血流促進の作用がある成分が含まれています。
キムチには前述した通りカプサイシンが含まれているので、血流がさらに促進され、高い脂肪燃焼効果が期待できるのです。
キムチとトマトの組み合わせもおすすめ
キムチだけ食べたり、納豆を混ぜて食べたりするのも良いですが、長期間食べているとどうしても飽きがきてしまいますよね。
そんな飽き帽子対策で、「キムチとトマト」を組み合わせて食べるというのも非常におすすめです。
味自体の相性も抜群ですし、トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用があり、脂肪燃焼効果が期待できます。
また、オリーブオイルをたらして食べるとより高い効果が期待できます。
オリーブオイルは排便をスムーズにしてくれますし、オレイン酸の働きによって脂肪燃焼効果を高めてくれます。
食生活だけでなく筋トレも取り入れよう
ここまでの解説でキムチを積極的に取り入れた食生活がダイエットにおすすめである理由がお分かりいただけたかと思います。
しかし、ダイエット効果をさらに高めるためには、やはり筋トレを取り入れるべきだと言えます。
食事面でのダイエットと併せて筋トレを習慣化できれば、基礎代謝がよりUPして、痩せやすい体を作ることが可能です。
自宅で自重トレーニングを行っても良いですし、スポーツジムで鍛えたり、パーソナルジムを利用するなど、筋トレを習慣化することで理想の体型に近づくことができるはずです。
まとめ
今回は、ダイエットに「キムチ」がおすすめである理由について解説してきました。
・キムチに含まれるカプサイシンは、体温を上げ代謝を上げる作用があり新陳代謝を促す
・カロリーも低い
・発酵食品なので腸内環境にも好影響をもたらす
・納豆やトマトなどを組み合わせることで更に効果的
・筋トレも行えばよりダイエット効果が高まる
金額的にもそれほど高くなく、すぐに手に入るので、常に冷蔵庫にストックしておくと良いかもしれません。
ぜひ今日からキムチダイエットを始めてみてはいかがでしょうか?
自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。
無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。