Blog News
ブログ・お知らせ
トレーニングの必要性

こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
手稲のパーソナルトレーニングは私にお任せください!
トレーニングの必要性
「ダイエットでしたいけどトレーニングもした方がいいの?」
「食事管理だけではダイエットはできないの?」
「まずなんでトレーニングをした方がいいの?」
このような疑問を持つ方は多いのではないでしょうか?
ダイエットをする際トレーニングなどは必ず付き物で考えれるようになっていますね。
そもそもなぜダイエットにトレーニングが必要なのか。
そんな疑問を持っている方に向けて、今回は生活をして行く上でトレーニングや運動の必要性を解説していきます!
是非最後までご覧ください!
トレーニングが与えるメリット
早速ですがトレーニングが必要だと言えるメリットを解説していきたい思います!
①痩せやすい体になる
やはり1番のメリットはここにあると思います!
ダイエットをしている上で「痩せやすい体になります」と言われて嫌な人はいないと思います。
痩せやすい体になる理由としては、トレーニングなどで体を動かすことによって基礎代謝が上がります!
基礎代謝とは人間が生きていく上で運動などをしなくても消費されるエネルギーのことです。
トレーニングを行い筋肉量が増えることでこの基礎代謝も増加します!
基礎代謝が増えることでエネルギーを使い脂肪燃焼が促進するため、痩せやすい体になっていきます!
そのため、ダイエットを効率的に進めていくためにはトレーニングを取り入れる事が大切になってきます!
②体が引き締まる
2つ目は「体が引き締まる」ということです。
ある程度イメージは付くと思いますが、脂肪の1kgと筋肉の1kgの体積はどちらが大きいかご存じでしょうか?
正解は、脂肪の1kgの方が体積が大きいです!
これを考えてみると、トレーニングをすることにより筋肉量が増え、基礎代謝が増加します。
基礎代謝が上がると脂肪燃焼を促進してくれますので、体の筋肉は増え、体脂肪が減るということになります。
この結果、「体が引き締まる」というメリットが生まれてくるのです!
引き締まった体を目指すにはトレーニングが必要になりますので、ダイエットには是非取り入れていきたいですね!
③健康的な生活になる
普段からトレーニングを行っていると、せっかくダイエットやトレーニングを継続しているなら、
できるだけ早く効果を出していきたいと思うはずです!
トレーニングで筋肉量を増やすためには、トレーニング以外にも食事や睡眠が大事になってくるので、
自然と規則正しい生活を送れるようになる傾向があります!
また生活習慣の予防にも繋がります!
トレーニングをすることによって生活習慣病でもある糖尿病を予防に有効であるという報告があります!
このことから生活の習慣も改善され、生活習慣の予防にも繋がるため
トレーニングは生きて行く上・ダイエットにおいてもとても重要なものになってきますね!
まとめ
今回は「トレーニングの必要性」についてご紹介しました!
これらのメリットがあるのでトレーニングはとても必要なものです!
トレーニングを始め、継続することでダイエットや普段の生活に活かして頂ければと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ