CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

筋トレのモチベーション上げる方法

筋トレのモチベーション上げる方法
Index

    筋トレのモチベーションを上げる方法

    皆さんこんにちは!

    カロリートレードジャパントレーナーの高桑です!

    今回は筋トレのモチベーションを上げる方法をいくつかご紹介致します!

    ぜひ最後までご覧ください!

    明確な目的・目標設定

    目的や目標が曖昧だと、筋トレを継続することが難しくなり、モチベーションが下がってしまいます。

    特に筋トレ初心者は、筋トレする明確な目標を定めておくことが大切です。

    初心者は筋肉が付きやすく初心者ボーナスというものがあります。

    筋トレの場合だと例えばベンチプレスを3ヶ月後には80キロ上げれるようにするといった目標を数値化させることによってより

    トレーニングが捗ります。

    これはダイエットでも同様に最終的にどうなりたいか、しっかりと目標設定することで、計画的に理想の身体へ近づくことができます。

    また、目的・目標が明確だとダイエット、筋トレを通して自らの達成状況を確認しやすくなるので効果を実感しやすくなり、結果としてモチベーションにつながります。

    明確な目的・目標設定が決定したら後はその目的・目標に向かって行動するのみです。

    トレーニングウェアの新調

    ジムや自宅などでトレーニングをする際、多くの人がトレーニング用の格好に着替えると思います。

    tシャツにハーフパンツというスタイルが最も多いのではないでしょうか?

    確かに動きやすいですよね。。

    しかし、トレーニングウェアには様々な種類があり、デザイン性はもちろんのこと場合によってはトレーニングの効率に関係してくるものもあります。

    自分に合ったトレーニングウェアの選び方を知っておくことでより効果的にトレーニングを進めることができ、引いてはモチベーションアップに繋がります。

    おしゃれなトレーニングウェアを着用して見た目からモチベーションを上げていくのも重要です。

    また、機能性に優れたウェアであれば、運動中のストレスも軽減され、トレーニングをより楽しく取り組むことができます。

    筋トレ日のルーティン化

    正しいペース内容での筋トレをルーティン化して、効果的な筋トレをしましょう!

    よく初心者の方にありがちなのがやればやった分だけ筋肉が付くと勘違いしてしまい休養を挟まずに毎日トレーニングをすることです。毎日の筋トレはあまり効果がないことがわかっています。

    適度に休養を取ることも重要です。

    では、本題の筋トレのルーティン化についてご説明します。

    筋トレメニュー、トレーニング方法やトレーニングする時間などをあらかじめ決めておくことで、やる気を引き出す重要なポイントになります。特に、筋トレを定期的にすることを目標にしている方は、生活のどこか一部に筋トレをルールとして組み込むと、必然的にトレーニングの継続につながります。

    ①筋トレメニュー

    トレーニングを行う際は、一箇所だけに集中するのではなく、全体的に鍛えることが大切です。

    一箇所だけのトレーニングをしていると身体のバランスが悪くなり、正しく身体を使えなくなったり、怪我のリスクも高まってしまいます。

    なので、1週間のトレーニングメニューを日替わりで強化する部位を変えることで、楽しみながらトレーニングをすることも大切です。

    ②トレーニング時間q

    一日に行うトレーニング時間として1時間ぐらいがおすすめです。

    筋トレは、長時間取り組めばいいというわけではありません。長時間のトレーニングは集中力が切れてしまったり、その影響でけがを招く恐れもあります。

    しっかりと短い時間で集中して取り組みましょう!

    筋トレに関する動画の視聴

    今の時代はYouTubeの動画サイトだけでも筋トレ動画がたくさん発信されています。

    視覚を通してやる気を引き出すことも、モチベーションアップには効果的です。

    ただ、たくさんの情報が流れているため筋トレのやり方一つでも人によって違ってきます。

    自分に合った動画を見つけて筋トレにモチベーションを向上していきましょう!

    プロテインやサプリを飲む

    筋トレの効果を高めてくれるサプリやプロテインを購入したり、飲んだりすることも、モチベーションアップにつながります!

    幅広い分野人から愛用されているサプリメントですが、成分の数だけ種類も豊富にある一方でこれから筋トレサプリを飲みたいと考えている人の中には、何を飲んだらいいのか悩み人も多いはずです。。。

    まずは、代表的な筋トレサプリの効果や特徴を知り、サプリによってどんな効果を得たいか考える必要があるので自分に合ったサプリメントを選ぶようにしましょう!

    筋トレしている方でよく使われているサプリをご紹介します!

    ①プロテイン

    プロテインはタンパク質を摂取するためのサプリメントで筋肉を作る材料になります。

    筋トレなど激しい運動を行うと筋肉は傷つけられ、タンパク質を利用して修復・回復していきます。

    ②EAA

    アミノ酸の集合体にことでトレーニング中によく使用されています。

    こちらの主な働きとしては、筋肉分解の抑制やパフォーマンスの向上させる効果があります。

    ③クレアチン

    アミノ酸の一種で運動パフォーマンスの向上効果があり、その他にも筋肉量の増加、筋肥大の促進、筋肉疲労の回復促進など様々な効果が期待できます。

    パーソナルトレーニングの利用

    パーソナルトレーニングとは、トレーナーがマンツーマンで指導をしてくれるトレーニングのことです。

    その人の目的に合ったトレーニングメニューをパーソナルトレーナーが組み立て、最適なペースでトレーニングで指導をしてくれます。

    当ジムではトレーニング以外にも食事管理も指導の一環で行なっているためトレーニング面だけでなく、栄養面についての知識もつくと同時に短期間で理想の身体に近づけるというメリットもあります。

    トレーナーから直接指導されるとモチベーションを保つことができ、筋トレを習慣化させることができます!

    最後に

    筋トレを続けるためには、自身でのモチベーション管理が大切です。

    明確な目標を定め、目的に向かって継続的にトレーニングしましょう!

    当ジムでもパーソナルトレーニング体験を募集しております!

    ご興味のある方は無料体験にお越しください!

    カロリトレードジャパントレーナー

    高桑 蓮平(たかくわ れんペい)

     

     

     

     

     

    Trainer
    パーソナルトレーナー
    所属店舗情報
    店名
    名古屋緑区店
    所在地
    〒458-0822
    愛知県名古屋市緑区大将ヶ根2-1043 ベルメゾン2F
    営業時間
    8:00-23:00 / 不定休
    電話番号
    052-693-9378
    この記事をシェア