Blog News
ブログ・お知らせ
今更聞けない!!プロテインについて解説
こんにちは!カロリートレードジャパン別府小野です!!
今回は皆さんご存知のプロテインについて解説していきます。
プロテインの存在は皆さんご存知だと思いますが、一体どんな物なのかは分からない人も多いかと思います。なので、今回はプロテインは一体どんな物なのか、また摂取することでどんな効果があるのかを徹底解説していきます。
プロテインとは??
私たち人間の体の大部分は、タンパク質と水分によって構成されていると言っても過言ではありません。筋肉はもちろん、骨や内臓、血液、髪の毛、皮膚、爪など、体を構成する多くの部位がタンパク質からできています。筋トレやスポーツなどの運動習慣がある人や、お仕事が体力仕事の人は、あまり身体を動かさない人に比べてタンパク質の消費量が多くなるため、より多くのタンパク質が必要となります。
しかし必要量タンパク質を食事から摂取しようと思うと量がとても多くなってしまいます。そこで活躍するのがプロテインです。そもそもプロテインとは英語で『タンパク質』のことを意味する言葉ですが、現在は『プロテインパウダー』の通称として広く認知されています。このプロテインパウダーが人間の身体にとって重要な栄養素であるタンパク質を、効率的に摂取出来る物として広く用いられています。
タンパク質が不足するとどうなる?
タンパク質が不足すると様々な機能の低下が起こります。例えば、タンパク質不足による筋肉量の低下は、体のたるみを招きます。また、スポーツなどで体を頻繁に動かす場合は、たんぱく質が不足していると怪我をしやすくなったり、怪我の回復が遅くなったり、体調不良を引き起こす原因になります。
実際に1日に必要なタンパク質摂取量は・・・
1日に必要なタンパク質の摂取量は人それぞれ1日で消費するカロリーによって異なります。
まずは、一般的な日本人が1日に必要なタンパク質は、『摂取エネルギーの13%〜20%』が理想的といわれており。また、『体重1kgに対してタンパク質1g』ともいわれています。
一方、筋トレやスポーツを日常的に行なってる人は、こうした一般的な量よりも多めに摂る必要があるため、目安としては『体重1kgに対してタンパク質2g』程度でしょう。例えば、体重60kgの運動習慣のある人は120gほどのたんぱく質が必要となります。
プロテインのメリット・デメリット
ここでは、プロテインを摂取していく事でのメリットとデメリットを解説していきます。プロテインを取り入れようか検討中の方は是非参考にしてみてください。
【メリット】
・タンパク質を必要な量だけ必要な時に簡単に摂取できる
・カロリーや脂質を抑えてタンパク質が摂取できる
・身体に効率的に吸収されやすい
【デメリット】
・プロテインだけでは空腹感は満たすことができない
・簡単に効率よく摂取できるため食事との兼ね合いによっては過剰摂取になる場合もある
・プロテインや様々なサプリメントのみで栄養を摂取すると消化する能力が低下する
プロテインの正しい飲み方
プロテインを摂取する場合も吸収されやすいタイミングや一回の適切な摂取量などがあるので解説していきます。
運動前90分がベスト
まず一番タンパク質が欲しいタイミングは、運動後になります。運動後はタンパク質の分解合成が最も活発に行われるため、できるだけ早めに摂取するのがおすすめです。しかし一番吸収の早い種類のホエイプロテインでも吸収されるのにおよそ90分かかるといわれているので、タイミングとしてはトレーニングの90分前がおすすめといえます。
また一度に摂取する量は『20g〜30g』が推奨されています。なので1日に必要なタンパク質を1度で摂取しようとせずに、他でも食事で摂取したり朝一でプロテインを摂取したりして小分けに取っていきましょう。
まとめ・・・
今回はプロテインについて解説していきました。プロテインはボディメイクだけでなく体調管理や美容などのアプローチにもとても有効なので皆さんも是非日常に取り入れてみてください。
長くなりましたが最後までご覧いただきありがとうございました。
カロリートレードジャパン別府小野