Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエットを成功させるための生活習慣

こんにちは!
札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
ダイエットを成功させる為の生活習慣
「今回こそダイエットを成功させるぞ!」と思ってダイエットを始めても、食事制限や運動などダイエットにはつらいことが多いですよね。
食事制限や運動に音を上げて、ついつい三日坊主になってしまう…なんて、よくあることですよね。
今までの生活を大きく変えることって、なかなか難しいものです。
そんなときにお勧めしたいのが、「ダイエットを成功させる為の生活習慣」なのです。
太る生活習慣とは
ダイエットを成功させるためには、「何が原因で太ったか」という自己分析をしっかり行うことが大切です。
まずは、自分の生活習慣を見直すことから始めましょう。
以下に挙げた項目は、太る生活習慣です。
いくつ当てはまるか、チェックしてみましょう。
- コンビニ弁当やファストフードが多い
- お腹が空いていなくても間食してしまう
- ほとんど運動していない
- 夜更かしして睡眠不足
- 座り仕事
- 水分をあまり摂らない
- 朝食を食べない
- 毎食の時間がバラバラ
- 移動はほとんど歩かない
- 何が原因で太ったか分からない
ひとつでも当てはまったら、改善の余地がありますよね。
最後が一番厄介ですが、間違った生活習慣が太る原因になっているのです。
ダイエットを成功させる為の生活習慣
ダイエットを成功させるには、食生活や運動の習慣をルーティン化して、痩せる生活習慣をつくっていくことが重要です。
痩せる生活習慣をつくることで、ストレスを溜めず楽に体重を減らすことができるため、ダイエットの成功率がアップします。
一日に5分の筋トレ
筋トレには筋肉をつけることはもちろん、”ダイエット効果” や “美肌効果”など、様々な美容・健康のメリットがあります。
筋トレはムキムキボディを目指す男性だけではなく、老若男女全ての人にオススメの運動なのです。
ムリに負荷をかけるメニューでなくてもOKです。
一日に5分でよいので、腕立て・腹筋・スクワット 等の筋トレを行う習慣をつけましょう。
睡眠時間を確保する
健康のためには、一日に7時間以上の睡眠が推奨されています。
睡眠不足は、うつ病などの精神疾患を招いたり免疫力を低下させたりするだけではなく、ダイエットにも大敵だと言われています。
アメリカの大学の研究によれば、睡眠が不足すると、体内で食欲増進ホルモンである「グレリン」の量が増え、食欲抑制ホルモンである「レプチン」の量が減少することが分かっています。
さらに、他の大学の研究によれば、一日の睡眠時間が7時間以上の人を基準にした場合、睡眠時間が6時間の人は23%、5時間の人は50%、4時間以下の人は73%も、肥満のリスクが上昇するそうです。
だらだらと夜更かしをしていると、口寂しくなって間食をしてしまう危険性もあります。
そうならないためにも、早寝をして睡眠時間を確保できるようにしましょう。
朝食をしっかり摂る
若干の脂肪と炭水化物、タンパク質を偏りなく含んだ朝食を摂ることで、血糖値を長時間一定に保つことができます。
これによって空腹を感じづらくなるので、昼食の食べ過ぎを防止することができ、結果として、一日の総摂取カロリーを減らすことができます。
ダイエット中だからといって、炭水化物や脂肪を極端に制限することはNGです。
お気に入りの朝食を前夜に用意しておき、それを楽しみにしておけば、早寝をすることもできます。
栄養バランスのとれた朝食を、しっかりと摂るようにしましょう。
間食を上手に摂る
ダイエット中にお腹が空いたと感じるときは、これを無視してはいけません。
空腹を感じる時間が長いほど、身体は栄養を体内に溜め込もうとするからです。
そのため、結果として痩せにくい身体になってしまいます。
空腹を感じた際には、低カロリーで栄養豊富な食品を、よく噛んで食べるようにしましょう。
食べ過ぎには注意が必要ですが、ベビーチーズ1個、リンゴ1/4個、無糖ヨーグルト(個人サイズ)1個などがオススメです。
ダイエット中にお腹がすいたと感じるときは、間食を上手に摂るようにしましょう。
食事に集中する
食事をする際には、TVを観たりスマホをいじったりしながら食事をしないで、食事に集中するようにしましょう。
TVを観ながら食事をした場合、「40%もカロリーを多く摂取してしまう」という研究結果があります。
食事中に他のことに気を取られると、同量の食事であっても満足度が軽減してしまいます。
すると、ついつい食べ過ぎてしまうようになるからだそうです。
一人で食事をする際にはやりがちな行動ですが、やらないように気をつけましょう。
食事をする際には、目の前の食事にしっかりと向き合い、食事に集中するようにしましょう
まとめ
今回は、ダイエットを成功させる為の生活習慣について、現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?
精神的にも肉体的にもストレスを感じていると、なかなかダイエットは成功しません
ムリをして自分自身を追い詰めるのではなく、毎日の生活のなかで「痩せやすい生活習慣」を身に付けて、楽しみながらダイエットを行えるようにしたいですね。
このブログで紹介した「ダイエットを成功させる為の生活習慣」を自分の生活に取り入れて、ストレスなくダイエットを成功させましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき