Blog News
ブログ・お知らせ
【自宅で鍛える】僧帽筋を鍛えるメリットとは?

こんにちは!
札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
【自宅で鍛える】僧帽筋を鍛えるメリットとは?
「僧帽筋っていう言葉は聞いたことがあるけど、どこについている筋肉なの?」
「僧帽筋を自宅で鍛える方法について知りたい」
「僧帽筋を鍛えることで得られるメリットについて知りたい」
僧帽筋は非常に大きな筋肉であり、鍛えることができれば非常に大きなメリットが得られます。
今回は「僧帽筋を鍛えるメリット」について徹底的に解説します!
ぜひ最後までご覧ください!
僧帽筋を鍛えることで得られるメリット
まずはじめに「僧帽筋を鍛えることで得られるメリット」についてご紹介します!
・体全体の筋肉量アップに繋がりやすい
僧帽筋は首の後部から背中の下部を走るひし形状の非常の大きな筋肉です。
非常に大きな筋肉なので、鍛えることができれば体全体の筋肉量アップに繋がりやすいです。
筋肉量が増えると様々なメリットを得ることが出来ます。
その中でも「基礎代謝が増える」ことはメリットの中でも代表的なものの一つでしょう。
・背中のラインが引き締まる
僧帽筋は広背筋とともに背中全体を形作る非常に大きな筋肉です。
そのため僧帽筋を鍛えることができれば「背中のラインをはっきりさせる」ことができます!
背中のラインがはっきりすることで、男性の方はより男性らしい背中に、女性の方はより女性らしい背中に近づけることができます。
ダイエット中の方はもちろん鍛えるべき部位の一つでもあります。
・肩こり解消効果が得られる
僧帽筋を鍛えることができれば「肩こり解消効果が得られる」可能性があります。
肩こりは「僧帽筋」「胸鎖乳突筋」「肩甲挙筋」など様々な筋肉が関係しています。
僧帽筋も肩こりが生じやすい筋肉なので、鍛えることで少なからず良い方向へ向かうことは間違いありません。
日本人は欧米人に比べて肩こりになりやすいと言われています。
それは頭の大きさの割に肩周りの筋肉が小さめだからです。
日本人はより肩周りの筋肉を鍛えることを意識したほうがいいということですね。
僧帽筋を自宅で鍛える方法
次に「僧帽筋を自宅で鍛える方法」についてご紹介します。
・ダンベルシュラッグ
ダンベルがあれば僧帽筋を効果的に鍛えることが出来ます。
ダンベルが無い方は水の入ったペットボトルで代用しても構いません。
両手に同じ重さのダンベルを持ち、腕を動かさずに肩をすくめます。
首周りの筋肉だけを使ってダンベルを上下させることで僧帽筋に効果的に負荷を与えることが出来ます。
・ダンベルアップライトローイング
ダンベルシュラッグに慣れてきた方は「ダンベルアップライトローイング」をおすすめします。
両手に同じ重さのダンベルを持ち、肩の力を使って脇を開きながら肘を耳の横まで持ってきます。
腕の力を使うのではなく、肩と僧帽筋の力のみを使って引き上げましょう。
フォームが少しむずかしいですが、うまくできれば三角筋と僧帽筋にうまく負荷を与えることが出来ます。
僧帽筋を鍛える際に注意すべきこと
最後に「僧帽筋を鍛える際に注意すべきこと」についてご紹介します!
・僧帽筋だけを鍛えすぎない
僧帽筋だけを鍛えすぎるとバランスの悪い体となってしまいます。
僧帽筋を鍛えることは重要なのですが、広背筋などの周囲の筋肉も一緒に鍛えましょう。
バランス良く筋肉を発達させることができれば体にメリハリがつき、とても健康的な身体を手に入れることができるでしょう。
・僧帽筋を鍛える頻度を上げすぎない
僧帽筋を鍛えることは重要ですが、例えば毎日僧帽筋を鍛えるなど、超高頻度のトレーニングは避けましょう。
筋肉痛がまだかなり残っている状態で鍛えるといったことを続けてしまうと過度に疲労がたまり、様々な怪我のリスクに繋がります。
中には僧帽筋を鍛えすぎたことによって逆に肩こりのような痛みが残るケースもあります。
僧帽筋を鍛える場合は最低でも中2日は空けたほうが良いと思います。
・体幹もしっかりと鍛える
僧帽筋を鍛えると上半身が比較的重くなってきます。
上半身を正しい姿勢で保つためには体幹部の筋力が欠かせません。
僧帽筋を鍛えることは素晴らしいことなのですが、同時に体幹を鍛えることを意識しましょう。
体幹がしっかりしていないと身体の様々な部位に不調をきたします。
まとめ
今回は「僧帽筋を鍛えることで得られるメリット」について解説しました!
僧帽筋は鍛えることで多大なるメリットを得ることができます。
ダイエット中の方もそうでない方もぜひ積極的に取り組んでみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき