Blog News
ブログ・お知らせ
筋トレの疑問!女性は筋肉がつきにくいって本当?

筋トレの疑問!女性は筋肉がつきにくいって本当?
トレーニングをする人にとって、筋肉をつける効率的な方法は、ぜひ知りたいものですよね。
効率的なトレーニングを行い、楽して理想のボディを手に入れられれば、こんなにいいことはありませんが、ここで問題になってくることが、男女の筋肉の付き方の違いについてです。
一般的に、女性の方が男性よりも筋肉がつきにくいと言われていて、女性の方にとっては、不公平感を感じたりして、男女の違いが気になるところですよね。
今回は、本当に女性は筋肉が付きにくいのかということについて、徹底検証していきたいと思います。
本当に女性は筋肉がつきにくいのか
筋肉についてはたくさんの研究が行われていますが、男性ホルモンである「テストステロン」の分泌量の差によって、女性の全身の筋量は男性の70%ほどしかないといわれています。
しかし、「トレーニングをしても女性は筋肉がつきにくい」と言うことは証明されておらず、男女で筋肉のつき方に違いはないということが一般的になっています。
それでも、男性でムキムキな体に仕上がっている人は多いですが、女性ではあまりそのような体の人を見かけません。
このような見た目に関しての男女の違いから、女性には筋肉がつきにくいと言われてしまっていると推測することが可能なのではないでしょうか。
そして、同じようなトレーニングをしても、仕上がりに男女の違いが出てしまうことは、この見た目が大きく影響しているのです。
筋肉がつく位置に関しての男女の違い
見た目で筋肉のつき方に男女の違いがあるように感じてしまう理由としては、筋肉がつく位置が大きく関わっています。
男女間では上半身と下半身の筋肉量にも大きな差があり、上半身の筋肉は、男性のほうが女性よりも1.5~5倍も多いと言われています。
下半身の筋肉は、男性は女性よりも1.2~1.5倍多いと言われているので、下半身以上に上半身の筋肉量の差が大きくなっています。
人の印象は上半身から与えられることが多いため、上半身に筋肉の多い男性は筋肉がついたことを実感しやすく、下半身に筋肉の多い女性は筋肉がついたということを実感されにくいのです。
女性が筋肉をつけるためには
しかし、いくつかの工夫をすることで、女性でも効率的に筋肉をつけることができます。
①タンパク質をしっかり摂る
女性が筋肉をつけるために必要なことは、タンパク質をしっかりと摂ることです。
筋肉の原料になるタンパク質が不足していると、どんなに頑張って筋トレをしても、筋肉をつけることはできません。
筋トレをする時には、体重×1.5~2gのタンパク質が必要と言われています。
一般的に女性は男性よりも食べる量が少な目なので、必要量を摂取することが大変かもしれませんが、良質のタンパク質をしっかりと摂れる食事メニューを意識するようにしましょう。
食品から摂取することが難しい場合には、プロテインから摂取するという方法もおすすめです。
②負荷をかけたトレーニングを行う
女性が筋肉をつけるために必要なことは、負荷をかけたトレーニングを行うことです。
筋肉にストレスとなるような負荷をかけると、筋肉は大きく成長していきます。
しかし、負荷としてかけるストレスが少ないと、トレーニングをしても筋肉には効果がないことがあるので注意しましょう。
負荷をかけてトレーニングをしていても、体がだんだんその不可に慣れていってしまうと、成長した筋肉にとってはストレスが足りなくなってしまいます。
状況に合わせて、負荷は随時調整していくようにしましょう。
女性が効果を実感する方法
ネットなどで公開されているトレーニングメニューのほとんどは、男性基準で考えられたものになっています。
それを鵜呑みにして女性が同じようなトレーニングをしてしまうと、効果が出にくかったり、最悪の場合はケガをしてしまったりします。
自己判断でトレーニングをすることは絶対に避けて、信頼できる女性向けのトレーニングメニューを実施するようにしましょう。
とくに、女性は上半身の筋肉が男性に比べて少なく、効果が表れにくいので、上半身のトレーニング量を増やすことで、トータル的に美しいボディラインを作ることが可能になります。
しなやかで女性らしいラインをキープしたいのならば、負荷を下げて回数を多くするメニューを組みましょう。
時間と労力を要しますが、必ず結果が現れるので、トレーニングがより一層楽しくなってきます。
まとめ
今回は、「女性は筋肉が付きにくいのか?」ということについて、現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?
女性がトレーニングをスタートすると、“筋トレをしてもなかなか筋肉がつかない”という声をよく聞きます。
頑張ってトレーニングをしているのに効果を実感できないと、トレーニングへのモチベーションが下がってしまいますよね。
しかし、自分の身体にしっかりと向き合い、適正なトレーニングを続けることで、女性でも憧れの筋肉を手に入れることができるのです。
このブログで紹介した情報を参考にして、女性の方もしなやかで引き締まった筋肉のついたボディを手に入れましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました!
Let’s EnjoyHealthy Life!!
人気記事
– この記事を書いた人 –
カロリートレードジャパン緑区店
パーソナルトレーナー
西山 将太
にしやましょうた