Blog News
ブログ・お知らせ
“NEAT”を活用してダイエットの効率をUPさせよう!

“NEAT”を活用してダイエットの効率をUPさせよう!
皆さんこんにちは!
カロリートレードジャパン一宮本町店です。
今回は、あまり耳馴染みのない言葉でもありますが、NEATを活用することでダイエットにとってどのようなメリットがあるのかを解説してきたいと思います。
ぜひ最後までご覧下さい!
NEATとは?
身体の活動によるエネルギー消費には、主に運動によるものと、家事などといった日常生活によるものに分けられます。NEATとは、家事などの日常生活によって消費されるエネルギーのことを指します。
実は、私たちの1日の消費カロリーのうち、個人差にもよりますが約15〜30%がこのNEATによるものだと言われています。つまり、運動が苦手な方や運動を行う時間がなかなか作れない方はNEATを意識的に増やすことにより、効果的にダイエットを行うことが可能となるのです。
NEATの重要性について
運動を習慣化することが難しい人ほど、NEATの割合を増やすことが重要となってきます。
健康な心身を維持するためには適度な運動は必要であり、基礎代謝を上げるためには筋肉量を増やす事は不可欠となります。しかしながら、そもそも運動や身体を動かすのが苦手であったり、時間がないなどの理由から運動を習慣化することが難しい人が多いかと思います。
だからこそ、どんな人でも取り入れやすいNEATを増やすことが重要となってくるのです。
NEATダイエットのメリット
カロリー消費を底上げできる
日常動作を増やすことにより、基礎代謝や運動と相乗的にカロリーを消費することができます。
心理的な負担が少ない
億劫になるような激しい運動をせずに、日常生活を工夫するだけでエネルギー消費を高めることができます。
中長期的に持続しやすい
いざ身体を動かすために運動を始めようと意気込んでも、仕事や家事の合間をぬってジムに行ったり走ったりと、運動に費やす時間を確保するのがなかなか難しい方も多いかと思います。例え時間を作れたとしても継続しにくいものです。
NEATであれば日常生活の中でできるので、気軽に行えるのがメリットのひとつでもあります。
将来的な病気のリスク減少
NEATの効果はすぐに見られにくい面もありますが、中長期的に大きな効果をもたらしてくれます。
ダイエット以外にも、NEATを増やすことにより生活習慣病やメタボリックシンドロームなどのリスクを減らせる可能性もあります。
NEATを増やすために
NEATを増やすために日常生活でできることをいくつかご紹介いたします。
姿勢を見直す
正しい姿勢を保つことで、姿勢の悪さによって衰えていた筋肉を正常に動かすことが出来ます。中長期的には、ボディラインの改善も期待できます。座った時の姿勢も大切で、座骨に椅子の座面を垂直にあてて、背筋を伸ばすように意識をしましょう。
活動する機会を意識して増やす
日常生活の中で、自然と身体を動かす機会を増やすことがとても大切です。
通勤や通学でなるべく階段を選んで登り降りを行う、長時間座ったままでいないように心掛けるなどと言った、ちょっとしたことがゆくゆく大きな差となります。
家庭内での行動
家事はNEATを増やす絶好の機会でもあります。
料理中に足踏みを行ったりふくらはぎを動かす、掃除をする際に力強く動くことにより、日常的に多くのカロリーを消費することにつながります。
NEATを行う上での注意点
NEATを行う際に注意すべき点は、無理のない範囲で活動量を増やすということです。
急に活動量を増やしすぎると、身体に負担が掛かりすぎ怪我に繋がってしまう可能性もあります。また、NEATはあくまでもダイエットの補助的な役割を果たすものです。食事制限と運動を組み合わせることで、より効果的にダイエットを進めることができます。
最後に
今回は、NEATについて解説させていただきました。
日常生活の中で、少しでも身体を動かすことを意識することにより、NEATを増やすことができます。無理のない範囲で活動量を増やし、より効果的にダイエットを進めていきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!