Blog News
ブログ・お知らせ
トレーニング中の飲み物について

こんにちは!!
CALORIE TRADE JAPANパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。
トレーニング中の飲み物について
最近、お客様から「トレーニング中は何を飲んだらいいの?」というご質問を多くいただきます。
水やお茶でもいいですが、せっかく筋トレしているのであれば自分は他の飲み物をオススメします。
世の中にはたくさんの飲み物が存在しますが、トレーニング中に飲むベストな飲み物を今回はご紹介していこうと思います。
是非、参考にしてください!!
BCAA
BCAAは「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」という3つの必須アミノ酸のことをいいます。
最近では、ジムに行くとシェイカーに色の付いたドリンクを入れて飲んでいる人を必ずといっていいほど見かけると思いますがその飲み物がBCAAになります。
このBCAAは主に、「筋分解の抑制」「疲労回復」「筋合成の促進」「パフォーマンスの向上」といった効果があるといわれています。
特にダイエット中の方は食事制限をし十分な栄養が取れず、筋肉が分解されやすくなっています。
「脂肪は減らしたいけど筋肉は減らしたくない」という方は是非BCAAを飲むのをオススメします。
カーボドリンク
カーボとはカーボハイドレートの略で日本語に略すと「炭水化物」になります。
つまりカーボドリンクとは炭水化物ドリンクということです。
このカーボドリンクはトレーニング時のエネルギー切れを防いだり、筋肉の分解を抑制したりなど、またタンパク質を素早く筋肉に運ぶためには糖質が必要になってくるのでプロテインに混ぜて飲むと筋合成の促進に繋がったりなどの効果があるといわれています。
ただ、糖質制限中の方にはオススメできないので、増量したい方や筋肉を付けたい方などにオススメのドリンクになります。
まとめ
以上が自分がオススメするトレーニング中に飲んでほしいドリンクでした。
それぞれ、自分のオススメするもののサイトのリンクを貼っておきましたので、気になればチェックしてみてください。
BCAAに関しては味が豊富にありますがカーボドリンクの材料になるマルトデキストリンは味がないのでBCAAやプロテインと混ぜて飲むのをオススメします。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE JAPANがお送りします。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事

– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
名古屋市緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
岡村 里樹
おかむらりき
トータルセッション数
2,000回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
250人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ