CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

アジリティトレーニングって何?

アジリティトレーニングって何?
Index

    こんにちは!

    ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

    CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!

    手稲のパーソナルトレーニングは私にお任せください!

    アジリティトレーニングって何?

    この言葉は、スポーツ界隈ではよく聞く言葉だと思います。

    ただよく言う、アジリティトレーニングがどのようなものなのか?

    また、どのような人に必要なトレーニングでどんな効果があるのかを解説して行きたいと思います!

    是非、最後までご覧ください!

    アジリティとは何か?

    ●アジリティ

    そもそもアジリティというのは、日本語で一言に訳すと「俊敏性」という言葉になります!

    語源は英語で素早いという意味を持つ単語である「agile」とされており、スポーツ分野をはじめ、

    ビジネスの場でも使われることは少なくありません。

    例えばサッカーにおいては、チームと相手の動きを瞬時に理解し、それに対して素早く動く俊敏さという意味で用いられます。

    ビジネスにおいても、状況に対して素早く反応し行動する能力、という意味合いで使わわれることがあります。

    ●スポーツ競技にはアジリティが重要

    サッカーやバスケットボールなど、スポーツ競技を挙げれば様々なものが思い浮かぶことでしょう。

    それらにはアジリティ、すなわち敏捷性が非常に重要とされており、一般的には体をコントロールする能力のことを指しています。

    実際のスポーツ競技においては、刻一刻と変わる場の状況を素早く見極める判断能力、体を動かすバランス、反応、

    コーディネーションなどの様々な能力を動員しなければならず、不足していれば当然適切な行動がとれなくなります。

    特にアジリティが求められるのは、サッカーやバスケットボールなどの球技がほとんどです!

    これらは短距離や長距離走のようにコースが決まっておらず、場面は常に変化します。

    それらに対応するためにも、やはりアジリティ能力は不可欠という訳です。

    アジリティトレーニングの特徴

    アジリティは俊敏性や敏捷性といった意味を持っていますので、トレーニングでは、これらの能力を向上させることが主な狙いです。

    アジリティトレーニングは大きく計画性と反応性に分けられます。

    計画性では、レースのようにあらかじめ決まっているルートを進んだり、予測できることに対応するトレーニングを行います。

    ラダードリル、コーンドリルなどが代表的で、最初に計画性のトレーニングを行い、素早く体を動かす能力を身に付けます。

    そしてもう1つの反応性では、直後に何が起こるか分からない状況下からいち早く理解し、反応するトレーニングを行います。

    視覚、聴覚情報などを使っての状況判断も行い、刻々と変化するスポーツの場面で即座に行動が出来るように訓練をします。

    アジリティトレーニングの注意

    ①姿勢

    まず1つ目に注意すべきポイントは、姿勢です!

    どんなトレーニングであっても正しい姿勢を意識し維持しながら取り組むことはとても大切ですが、

    アジリティトレーニングもその例外ではなく、姿勢が重要視されます。

    正しいし姿勢を身に着ける事で、スポーツにおいても安定したプレイが可能になるからです。

    特に急激な方向転換をする際には、体に大きな負担をかけることになりますが、

    正しい姿勢であれば完全にとは言わなくとも、その負荷を分散させられるのです。

    逆に、悪い姿勢ではその負荷を分散しきれずに、特定の部位に負荷が集中して怪我につながる恐れがあります。

    姿勢というのはトレーニング中だけではなく、私生活でも意識すべきとされています!

    ②方向転換

    2つ目は、方向転換です。スポーツでは、方向転換をする事は頻繁に起きます。

    特にサッカーボール、バスケットボールなどのスポーツは、

    相手チームにボールを取られた場合にすぐに方向転換をして、相手を追わなければなりません。

    実際に方向転換をする際、今まで向かっていた方向から減速をし、向きを変えてから素早く加速をするという流れになります。

    移動スピードが速ければ速いほど、方向転換の際の減速時の姿勢が低くなり、そこからの加速の時最も力が発揮しやすいです。

    転換が上手く、つまり素早くできるようになればなるほど、相手に逆を突かれた際にも素早い対応が可能になります。

    その為には、アジリティトレーニングで体幹をしっかりと鍛える必要が出てきます!

    ③減速・加速

    加速、減速をしっかりとできているのかを意識することも大切です!

    まず加速をするためには、大臀筋や大腿四頭筋が重要になりますので、これらを鍛えて瞬発的な加速を可能にする必要があります。

    逆に減速では、ステップやフットワークを高めるのがポイントです。

    実際にアジリティトレーニングを行ってみると、ステップが苦手、フットワークが苦手など、

    自分が苦手としている動きが見えてくるものです。

    まとめ

    今回は「アジリティトレーニングって何?」についてご紹介しました!

    俊敏性をUPさせるために有効なアジリティトレーニングについてご紹介しました。

    サッカー、フットボール、バスケットボール、テニス等など、アジリティは各種のスポーツにおいて必須とも言って良い能力です。

    この能力を鍛えて伸ばし、今まで以上のパフォーマンスアップにつなげましょう!

    最後までご覧いただきありがとうございました!

    以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!

    ▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼


    札幌手稲で最も選ばれる
    カロリートレードサッポロテイネ

    パーソナルトレーナー

    竹内 敬祐
    たけうち けいすけ

     

    ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

     

    この記事をシェア