Blog News
ブログ・お知らせ
成長ホルモンって重要?

こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
手稲のパーソナルトレーニングは私にお任せください!
成長ホルモンって重要?
皆さん、「成長ホルモン」という言葉は聞いたことがあると思います。
この成長ホルモンが体にどのような働きをして、どのような役割があるのか知っている人は少ないかと思います。
ですので、今回は成長ホルモンについてを解説していきたいと思います!
是非、最後までご覧ください!
成長ホルモンとは?
ホルモンは、体の中でつくられている物質で、体のさまざまな機能をコントロールするという大切な役割を担っています!
人間には体内に100種以上のホルモンがあるといわれ、
それぞれが決まった役割を果たすことで、私たちの体は正常に保たれています!
成長ホルモンはその言葉からも分かるように、「身長を伸ばすホルモン」としてよく知られています。
しかし、成長ホルモンにはもう1つ重要な役割があります!
それは、体にある物質をエネルギーとして使えるような物質に変えていく働きです(これを代謝といいます)。
私たちが生きていくためには、体内でエネルギーをつくることが欠かせませんが、
成長ホルモンはその過程で大切な役割を担っています。
つまり成長ホルモンは、子どもから大人まで、あらゆる年齢に必要なホルモンになります!
新陳代謝活性化や血行促進の働き
成長ホルモンは脂肪燃焼を促したり、筋肉を成長させる働きがあります。
効率良く分泌されていれば、成長ホルモンの働きにより脂肪が燃えやすい体質になり、
筋トレ効果もしっかり出せるようになる、つまり体型維持が効率よく達成できるようになります!
成長ホルモンはダイエットととても相性が良いです!
そしてもう1つ女性にとって嬉しいのは、美肌を叶えてくれることです。
体の組織の修復や再生に貢献している成長ホルモンは、新陳代謝を活発にしたり血行を良くする働きがあり、
それが美肌を維持してくれます!
ダイエットや美容効果を促進する働き
体の様々な組織の成長を促すだけではなく代謝をコントロールする役割もあり、
それらの役割がダイエットや体型作り、美容面に活用できると近年注目されるようになってきました。
成長ホルモンという名称のイメージから、大人になってからは一見関係のないもののように見られがちですが、
分泌量がピークの成長期よりは少ないものの、成人してからも一定量が分泌されています。
ただ、生活習慣によって成長ホルモンの分泌量は変化するため、
成長ホルモンをダイエットと美容に上手に活用するためにはちょっとした知識が必要です。
成長ホルモンを分泌させる
朝起きたら太陽の光を浴びて体を目覚めさせる!
成長ホルモンは睡眠中に分泌されます。ただし、慢性的な睡眠不足だったり睡眠の質が悪いと分泌量も少なくなってしまいます。
睡眠の質を良くするためには、睡眠ホルモンの分泌を促す必要がありますが、
そのホルモンは朝日を浴びてから14~15時間後に分泌が活発になります!
反対に、朝起きるのが遅かったり、家にこもって朝日を浴びないでいると、睡眠ホルモンがうまく分泌されず、
良い睡眠が取れなくなってしまいます。
そのため、良い睡眠は成長ホルモンの分泌に不可欠です!朝起きたら、しっかり太陽の光を浴びて体を目覚めさせましょう!
まとめ
今回は「成長ホルモンって重要?」についてご紹介しました!
辛い食事制限や無理な運動を続けるよりも、
こういった体の機能を上手に活用する方が精神的にも楽な上に、継続力も高まると思います!
できる事から少しずつ始めてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ