Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエットが続かない人におすすめな方法

こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
手稲のパーソナルトレーニングは私にお任せください!
ダイエットが続かない人におすすめな方法
「ダイエットをやってもやることが多くて挫折してしまう」
「ダイエットを始めるとなるとやることが多くて…」
このような経験をされたことはないでしょうか?
ダイエットというと運動、食事、睡眠など多くの事に気を使うのが大変ですよね。
これがストレスでダイエットを挫折された方も少なくないと思います。
今回は、そんな方々へ向けたおすすめな方法を解説していきたいと思います!
是非最後までご覧ください!
ダイエットが続かない理由
ダイエットを習慣化できる方もいれば、そうではない方も必ずいると思います!
ただその理由はなんなのかと考えてみたことはありますでしょうか?
理由は沢山あると思いますが、多くの方が
「完璧を求めている」ということです!
どういうことかというと、ダイエットをするからには「すべてしっかりやらなければ」という気持ちで挑み
いざやってみるとやることが多く、面倒くさくなってしまったり、サボったりしてしまう事が多い傾向にあります!
ただ今回は、この問題を解決していくための策を解説して行きたいと思いますの、引き続きご覧ください!
おすすめな方法
全てを完璧にこなそうとしてしまうと、挫折してしまう場合が多いので、ここではまず1つの事から始める方法を紹介していきます!
①タンパク質を増やす
ダイエットが長続きしない方はまず、タンパク質量を増やすことを意識してみましょう。
タンパク質は筋肉の材料となり、筋肉がつくことにより筋肉量が増え代謝が上がります!
結果としてより痩せやすい体になって行きますので、上手くいけばダイエットの効果も得られる場合もありますね!
また、タンパク質を摂取することで何かしらを食べないといけないので、空腹感の防止にも繋がりますね!
タンパク質を摂ることで、ダイエットの効果も期待できるので是非試してみてくださいね!
②脂質の摂取を抑える
2つ目は脂質の摂取を抑えるという事です。
三大栄養素のうち脂質だけは1gあたり9kcalとなっているので、単純に脂質を抑えると摂取するカロリーも必然的に低くなります。
現代社会の食生活では、この脂質を多く摂りすぎてしまうという傾向がとても強くなっています!
その為多くの人は脂質減らすべき状態にあると言えますね!
この脂質を多く摂ることで、皆さんのイメージ通り脂肪が蓄積し太ってしまいますし、
心臓病、脳血管疾患など生活習慣病をも引き起こす可能性がとても高くなってしまうのです。
このことから、脂質の摂取を抑えることでダイエットはもちろん、健康面でも良い効果の期待もできるので
脂質の摂取を抑えるという点はともておすすめです!
③生活の運動量を増やす
最後は、生活の運動量を増やすということです。
どういうことかと言うと、上記の2つは食事に関してでしたが食事を制限したくないという方は
普段の生活で運動量を増やし消費カロリーを上げていくという狙いがあります!
ですので食事などの管理が面倒という方はこちらがおすすめになります!
例として、「通勤は歩くようにする」、「電車の場合は1駅前で降り歩くようにする」、「エスカレーターではなく階段を使う」
などの普段の生活で運動量を増やしていくというものになります!
「ジムに入会してもなかなか続かない」、「食事の管理が苦手」という人でも、
日常生活における運動量を増やすということであれば、ダイエットを継続するハードルはだいぶ下がると思いますので
是非こちらも試してみてくださいね!
まとめ
今回は「ダイエットが続かない人におすすめな方法」についてご紹介しました!
まずは1つの事から始めることを強くお勧めします!
上記で紹介した以外でも構いませんので、まず1つの事を習慣化させていくことが ダイエットの1歩です!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ