Blog News
ブログ・お知らせ
アボカドを食べたら太る!?食べ方や注意すべき点とは

アボカドを食べたら太る!?食べ方や注意すべき点とは
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!
スーパーフードと呼ばれる栄養価の高い食材にも挙げられることの多いアボカドに健康的なイメージを持っている方は多いのではないでしょうか。
美容や健康に役立つ成分が含まれている反面、ダイエットをしている人には注意しなければいけないポイントも。
これからダイエットに上手に取り入れられるように、この記事ではアボカドについて解説していこうと思います。
「森のバター」と呼ばれるアボカドとは?
アボカドが「森のバター」と呼ばれていることを知っている人は多いと思います。
その異名の通り、アボカドは三大栄養素のうち脂質をとても多く含む食材です。
なんとアボカドの17.5%は脂質からできています。これがどれくらい多いかということは分かりにくい人がほとんどだと思います。
他の食材で同じくらいの脂質の割合のものを挙げるとステーキによく使われる牛肩ロースがあります。
油がとても多い印象の牛肩ロースもアボカドと同じく脂質の割合が17.5%ほどなので、アボカドがどれだけ多く脂質を含んでいるかがわかるはずです。
気になる糖質量は?
ここまでは三大栄養素のうち脂質に着目して解説しましたが、同じくエネルギー源となる糖質量はどうでしょうか。
なんと、アボカド1個分には糖質は3.2gしか含まれていません。
なので糖質制限をしている方や血糖値が気になる方にはとてもおすすめできる食材です。
甘味がなくサラダなどにも合うのは糖質量が少ないからかもしれませんね。
果物・野菜の中ではトップクラスの高カロリー!
アボカドは他の野菜や果物と比べるととても高カロリーです。糖質が少ないことが特徴的といえますが、脂質も多いことでカロリー自体はかなり高くなってしまうんです。
糖質は太りやすいイメージを持たれている方は多いですが、実は糖質は1gあたり4キロカロリーとそこまで高カロリーではありません。
反対に脂質は1gあたり9キロカロリーとエネルギー量が多いため、脂質の多いアボカドは高カロリーとなっています。
美容や健康に役立つ成分がたっぷり
アボカドには脂質が多いと聞いてしまうと悪いイメージを持ってしまうかもしれません。
ただ、アボカドに含まれる脂質のほとんどは不飽和脂肪酸なので、体に悪いということはありません。
むしろ不飽和脂肪酸の一つであるオレイン酸には悪玉コレステロール値を改善する効果を期待できるため、むしろ健康的であるといえます。
また、アボカドには多くのビタミンEが含まれています。
このビタミンEは強い抗酸化作用を持っているため、老化現象を抑えてくれる効果や肌質を改善してくれる効果を期待できます。
美容や健康面を考えるとアボカドはスーパーフードにふさわしい栄養を多分に含んでいると言えそうですね。
ダイエット中の注意点
色々な栄養素が含まれているため、美容や健康を考えると摂取するメリットが多いアボカドですが、ダイエット中には注意して欲しいことがあります。
ここからはダイエット中にアボカドを取り入れる際の注意点について解説していきたいと思います。
アボカドは1日1/2個までに!
前述した通り、アボカドは脂質が多くとても高カロリーな食材です。
お肉の油ほどくどくないのでついつい食べすぎてしまうこともありますよね。
そんな方は要注意です。
ダイエットの大原則である「消費カロリー>摂取カロリー」の状態になっていないといくら頑張っていても痩せることは難しいと言えます。
アボカドは1個まるまる食べてしまうとおにぎり2個分ほどのカロリーになってしまいます。
そのため、高カロリーなアボカドは1日に1/2個までにしておくと良いでしょう。
糖質制限で脂質を主なエネルギー源としている場合には、もう少し多く摂取しても良いかもしれませんが、糖質を摂っていないからと言って太らないということではありません。
先ほどのダイエットの大原則を守れるようにしっかりとカロリーの管理をして消費カロリーが多くなる状態を作るようにしましょう。
また、半分残ってしまったアボカドは空気に触れると劣化が早くなるため、切断面にピッタリ沿うようにラップをして冷蔵庫で保管するようにしましょう。
ものによりますが、傷んでしまう可能性があるので、保管後も2〜3日中には食べるようにしましょう。
他の料理は低脂質のものを選ぶ
アボカドの脂質が高い分一緒に食べるものは脂質を抑えるようにするようにしましょう。
カロリーを抑えることと同じくらいの三大栄養素のバランスは重要なので、脂質ばかりに偏った摂取になってしまわないように気をつけましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
アボカドは美味しく栄養も豊富な食材です。
美味しく楽しくダイエットをしていく中ではうまく取り入れたい食材ですね。
ただ、カロリーが高く、食べ過ぎてしまうとダイエットには悪影響となってしまうこともありますので、量を調整して上手に取り入れてみてくださいね!
自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。
無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。