Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由とは?

ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由とは?
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
千葉市稲毛区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム【カロリートレードジャパン稲毛区店】トレーナーの林です!
体重や体脂肪を減らしたいという気持ちや、体型を維持したいといういう気持ちを持っている人は多いかと思います。
そういった人は、何かしらのダイエット法を実践していたり、維持するための工夫をしているはずです。
食事に気を使ったり、ジョギングやランニングなどの運動を習慣化している人もいることでしょう。
少し変わったダイエット法であれば、「ダンスやストレッチ」がおすすめと言えるかもしれません。
ありきたりなダイエット法に飽きてきたという人には、特に試していただきたい方法です。
この記事では、そんな「ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由」について解説していきたいと思います。
そもそもダンスはダイエット効果があるの?
ダンスというと、20代後半以上の人にはそれほど身近なものではないかもしれませんが、2012年から必修化されたことによって小学生や10代の子供にとっては身近なものとなっているはずです。
実際にダンスを実践したことがある人であればわかるかと思いますが、かなり運動量が必要となります。
全身を使ってダンスをするので、消費エネルギーが非常に多いのです。
ダンスは、有酸素運動に分類されます。
有酸素運動を行うと、糖質や脂肪を燃焼させることができるので、ダイエット効果が期待できるのです。
軽めのダンスの場合:男性130kcal程度、女性100kcal程度
激しめのダンスの場合:男性190kcal程度、女性150kcal程度
ウォーキングを30分行う場合は、男性100cal程度、女性80kcal程度の消費量なので、ダンスはかなり高いエネルギー消費量であることが分かります。
ダンスは恥ずかしいと思っている人も自宅で気軽にできる
前述したように、ダンスは消費カロリーも高いので、楽しみながらダイエットを行えます。
しかし、1つだけ問題となることがあります。
それは、「恥ずかしい」ということです。
10代や20代前半の人は、学校の授業でダンスを実際に行っているので恥ずかしさはあまりないかもしれませんが、20代後半以上の世代からすると、「人前でダンスをする」ということ自体に抵抗感を感じてしまうはずです。
ここ10年ほどで街中にダンススクールは増えましたが、自分が踊っている姿を他の人に見られるのは恥ずかしいという人は多いはずです。
しかし、もしもそういったダンススクールで踊るのが恥ずかしい人であっても、現代では自宅で気軽に実践できたりもするのです。
YouTubeであれば、無料で様々なダンス動画を視聴することが可能です。
あらゆる種類のダンスがあり、難易度も初心者向けから上級者向けまで様々です。
自分のレベルや好みに合った動画を自宅で手の空いた時に観ながらダンスの練習ができます。
自宅で一人で踊るわけですから、恥ずかしさもゼロで楽しみながら上達していくことができます。
ダンスの前にストレッチをすることでけが予防にもなる
YouTubeの動画には、ダンスだけでなくストレッチ動画も非常に多く公開されています。
肩甲骨ストレッチや股関節ストレッチなど、各部位のストレッチ動画もありますし、運動と組み合わせたストレッチ動画もあったりします。
そういったストレッチ動画を10分ほど行ってからダンスをすることで、体が柔らかい状態で実践できるので、ケガの確率を減らすことも可能なのです。
また、ストレッチを行うことで体を温めることができその後のダンスでの脂肪燃焼効果を高めることもできます。
ストレッチを習慣化すると、体の可動域も広がり、ダンスをする際に動く量も増えるので、消費カロリーがさらにUPします。
ダンスの前に行うストレッチは「反動を利用する動的ストレッチ」を行い、ダンス後には、ゆっくりと時間を掛けて筋肉を伸ばす「静的ストレッチ」を行うのがベストと言えるでしょう。
ストレッチは運動の前だけでなく朝や入浴後もおすすめ
ダンスなどの運動前にストレッチを行う人は多いですが、朝や入浴後に行うのも非常におすすめです。
朝は筋肉が凝り固まっていることが多く、かなり硬い状態です。
仕事前にストレッチをする人もいますが、起床後コップ一杯の水を飲んでから軽くストレッチを行うだけでも筋肉が柔らかくなり、活動的な状態に持っていけます。
また、入浴後は体が温まっているので筋肉を伸ばすには最適なタイミングであると言えます。
特に柔軟性を身に付けたい人は、毎日入浴後にストレッチを行いましょう。
まとめ
今回は、「ダイエットにダンスとストレッチがおすすめである理由」について解説してきました。
ダンスは有酸素運動であり、ウォーキングなどよりもかなり消費エネルギーの高い運動となります。
また、ストレッチをダンスの前に行う事で、より高いダイエット効果を得ることができるはずです。
ぜひYouTubeで自分のレベルに合った動画を見つけ、実践してみてはいかがでしょうか?
自分の体を変えたいという方は是非一度カロリートレードジャパン稲毛区店へお問い合わせください。
無料カウンセリングと体験トレーニングのお申し込みができますので、お早めにお問い合わせください。