Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエット中の間食について

こんにちは!
ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO TEINE パーソナルトレーナーの竹内 敬祐(たけうち けいすけ)です!
ダイエット中の間食について
ダイエット中は食事の量を減らしてしまうので、ついつい間食をしてしまいたくなりますよね!
またダイエットをしているから間食は食べないようにしてるという方も多いのではないでしょうか?
結論から言うとダイエット中でも間食は食べても大丈夫です!
かと言って何でもかんでも食べていい訳ではないので、
今回はダイエット中のおすすめな間食を紹介していきます!
是非最後までご覧ください!
ダイエット中におすすめな間食
1:ナッツ類
おすすめな間食の1つ目はナッツです!
ナッツは腹持ちがとても良いです!カリッとした食感や噛み応えのあるの食べ物なので満腹中枢に働きかけてくれます!
またナッツは食物繊維も豊富で、この食物繊維にはお腹の中で膨らむという特徴や消化をゆっくりにしてくれる
働きがあるため、これが腹持ちしやすい理由になります。
他にも1日を通して不足しやすい食物繊維ですが、ナッツを食べることにより
食物繊維も摂取でき、よりバランスの良い栄養摂取に近づけることができます!
ナッツは、腹持ちもよく足りない栄養素を補うことができる、万能な間食と言えるでしょう!
ですが、ナッツには脂質が多く含まれています。
いくら良質な脂質とはいえ、食べ過ぎはカロリーオーバーに繋がるので、1日のカロリーを気にしながら
食べるようにしてみてくださいね!
2:ビーフジャーキー
おすすめな間食の2つ目はビーフジャーキーです!
ビーフジャーキーもナッツと同様、噛み応えがありよく噛むため、満足感が高めですね!
またビーフジャーキーはダイエット中にも重要なタンパク質を豊富に含んでいますし、
最近だと、どこのコンビニでも売っているので手軽に食べることができますね!
注意点としては、ビーフジャーキーにも糖質を含んでいますのでその分のカロリーを考慮するようするということと
塩分が高めなので、血圧を気にされている方はそこも考慮しながら食べるようにしてください!
3:さけるチーズ
おすすめな間食の3つ目はさけるチーズです!
「チーズ食べてもいいの!?」と思う方もいるかとは思いますが、食べても大丈夫です!
ですが今回は先に説明しますが、チーズは脂質を含んでいます!
脂質量が多い訳ではりませんが、プレーン味で約6gの脂質を含んでいますので、
1日全体のカロリーを把握した上で多くても1日1本で抑えるようにしてくださいね!
その他に、さけるチーズはタンパク質も含まれていて、味も何種類かあり
コンビニで買えることができるので、とても便利でおすすめな間食です!
4:プロテインバー
おすすめな間食の最後はプロテインバーです!
ここ最近は、色々な種類、味のプロテインバーが売っています!
ダイエット中は甘いもの食べたくなってしまうと思いますが、
そんな時に甘いものの代わりになるのがプロテインバーです!
プロテインバーはその名の通り、タンパク質が豊富な上、ダイエット中にも関わらず甘さを味わうことができます!
ですがその分、これまでに紹介してきたおすすめ間食よりも、糖質や脂質を多く含んでいます。
また商品の種類によっても大きく栄養成分が変わるので、プロテインバーを買う際は栄養成分を必ず確認するようにしてくださいね!
まとめ
今回は「ダイエット中の間食」についてご紹介しました!
ダイエット中でも間食を食べることはできます!
ですが、1日全体のカロリー内で、オーバーカロリーにならないように食べてくださいね!
また朝食・昼食後から3時間程度、時間を空けてから間食をするようにしてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPORO TEINEがお伝えいたしました!
▼YouTubeもやっております!▼最新動画はこちら↓▼
札幌手稲で最も選ばれる
カロリートレードサッポロテイネ
パーソナルトレーナー
竹内 敬祐
たけうち けいすけ