CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

便秘の原因って?

便秘の原因って?
Index

    こんにちは!

    札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

    CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!

    便秘の原因って?

    「もう3日以上お通じがない…」

    「お通じがしばらくなくて、困っている…」

    皆さん、このように便秘に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

    中には便秘薬などを飲んでも改善しないという方もいらっしゃると思います。

    ですので、今回はその便秘の原因を解説して行きたいと思います!

    是非、最後までご覧ください!

    便秘の種類と原因

    便秘は、3日以上排便がなかったり、週に3回以下しか排便がなかったりなど排便頻度に問題がある場合と、

    排便のしづらさ、残便感によって診断される症状です。

    しかし、排便は個人差も大きく、便秘を一言で定義することは難しい面があります。

    便秘のタイプとして最も多いのは機能性便秘です。

    機能性便秘はさらに、一過性便秘と習慣性(慢性)便秘の2つがあります。

    一過性便秘は、旅行などの環境の変化で感じる緊張やストレスで起こります。

    また、水分や食物繊維の不足も原因です。

    季節の変わり目に、飲む水分量が減ったり、体が冷えて自律神経が乱れたりすることによって便秘を起こす人もいます。

    習慣性便秘とは、一時的ではなく慢性的な便秘です。

    生活習慣の乱れや偏った食生活によって引き起こされます。

    習慣性便秘のなかで最も多いのが弛緩性便秘です。

    弛緩性便秘は大腸の動きが悪くなることで起こります。

    大腸の中に便が長くとどまり、水分が吸収され過ぎて便が硬くなった結果、便秘につながります。

    水分や食物繊維の不足だけでなく、運動不足や腹筋力の低下、激しいダイエットも原因です。

    食物繊維を摂取し便秘解消

    食物繊維は腸の動きを良くして、排便をスムーズにしてくれます。

    食物繊維には、大きく分けると水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つがあります。

    水溶性食物繊維とは水に溶けるタイプの食物繊維です。

    腸内の善玉菌を増やしたり、便をやわらかくしたりといった働きがあり、

    キャベツなどのやわらかい繊維の野菜のほか、果物、海藻類に豊富に含まれています。

    不溶性食物繊維は水に溶けにくいタイプの食物繊維です。

    おもに根菜類やたけのこなどの固い繊維の野菜、きのこ類、豆類などに含まれています。

    便の量を増やすことで、腸管に刺激を与えて腸の動きを活発にさせる作用があります。

    食物繊維の適切な摂取は便秘症の改善につながります。

    日々の食生活のなかで、食物繊維を多く含む食品をしっかりと摂りましょう。

    ただし、便秘のタイプによっては、食物繊維を摂り過ぎると反対に悪化させてしまうこともあります。

    腸内環境を整える食べ物を摂取する

    便秘対策には、腸内環境を整えることが大切です。

    人間の腸内にはおよそ1000種類、数にすると100兆個の細菌が存在します。

    腸内細菌は、善玉菌、悪玉菌、そのどちらでもない菌の3つです。

    ビフィズス菌や乳酸菌といった善玉菌が多くなると、腸内環境が整って排便がスムーズになります。

    善玉菌を増やすためには、ビフィズス菌や乳酸菌が含まれる食品や、

    善玉菌の栄養になるオリゴ糖が多い食品を積極的に食べるのがおすすめです。

    ビフィズス菌や乳酸菌を多く含む食品はヨーグルトや乳酸菌飲料が代表的ですが、納豆などにも含まれています。

    これらの食品を食べることで、生きた善玉菌である「プロバイオティクス」をそのまま摂ることができます。

    しかし、食品から摂った善玉菌は、腸内にずっと住み着くことはできないと言われています。

    そのため、善玉菌が入った食品はなるべく毎日食べたほうがよいでしょう。

    オリゴ糖を含む食べ物は大豆製品をはじめ、たまねぎやごぼう、アスパラガスなどがあります。

    オリゴ糖を摂ることで、もともと腸内に住んでいる善玉菌を増やす原料となる「プレバイオティクス」を摂取できます。

    これらの食品を毎日の食生活に取り入れるほか、

    特定保健用食品として市販されている商品で効率良く摂る方法もあります。

    ただし、オリゴ糖を急に摂り始めると、下痢やガスでお腹が張ることがあります。

    少しずつ量を増やしたり、数回に分けて摂取したりするといいですね!

    まとめ

    今回は、”便秘の原因って?”について、現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?

    便秘とは排便の頻度の減少や排便しづらくなるほか、残便感が残るなどの症状があった際に診断されます。

    それらを改善していくにはやはり食生活が大切です!

    規則正しい食生活で、すっきりした毎日を送りましょう!

    最後まで見ていただきありがとうございました!

    以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!

    ▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼


    札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
    カロリートレードサッポロ

    パーソナルトレーナー

    吉川 隼生
    よしかわとしき

     

    ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

    この記事をシェア

    同じカテゴリの記事