CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

内臓脂肪と皮下脂肪の違いって何?

内臓脂肪と皮下脂肪の違いって何?
Index

    こんにちは!

    札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム

    CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!

    内臓脂肪と皮下脂肪の違いって何?

    皆さん、『テレビやネットで内臓脂肪レベルが高いと危ない!』など

    聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

    実際に、内臓脂肪って何?皮下脂肪とは何が違うの?と

    疑問に思われるかと思います。

    この2つの脂肪は何が違うのか、またどうすれば落とせるのかなど、

    今回はご説明していきます!

    2つはどんな脂肪?違いは何?

    まず体脂肪とは何かについてです。

    体に貯えられた脂肪を総称して、体脂肪と呼びます。

    体脂肪は血液中の脂肪である中性脂肪がもとになっており、蓄積される部位によって、

    内臓脂肪と皮下脂肪に分けられます。

    脂肪は体にエネルギーを貯めておく役割があるため、ゼロになることはありません。

    しかし、蓄積されると見た目が気になるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼすため、

    適切に保つ必要があります。

    内臓脂肪とは

    内臓周りに蓄積する脂肪です。

    内臓脂肪は、おなか周りを中心に蓄積する脂肪です。

    胃や腸を覆う膜につくため、蓄積するとおなかがポッコリ張り出した体型になるところから、

    内臓脂肪が多い肥満の体型は、リンゴ型肥満と呼ばれることも。

    ただし、一見太って見えなくても、実は内臓脂肪が蓄積されている方もいるため、注意が必要です。

    内臓脂肪は女性より男性につきやすく、短期間で蓄積されますが、落としやすいという特徴があります。

    皮下脂肪とは

    皮膚組織に蓄積する脂肪です。

    皮下脂肪は、おもに皮膚のすぐ下にある皮下組織に蓄積する脂肪です。

    全身につきますが、特にお尻や太ももなど下半身に集中してつくため、

    皮下脂肪が多い肥満の体型は、洋ナシ型肥満と呼ばれることがあります。

    皮膚のすぐ下に蓄積されやすく、見た目にも脂肪がついていることがわかります。

    皮下脂肪は、男性より女性に蓄積しやすい傾向があります。

    少しずつ蓄積され、体温の維持や、内臓や骨を保護する働きがあるため、

    落としにくいという特徴があります。

    なぜ内臓・皮下脂肪が増えるのか

    内臓脂肪も皮下脂肪も、できれば蓄積させたくないですよね💦

    なぜ体に蓄積してしまい脂肪が増えてしまうのか説明していきます!

    1 摂取エネルギー過多

    内臓脂肪や皮下脂肪が増えるおもな原因は、消費エネルギーより摂取エネルギーが多くなることです。

    高カロリーな食事を続ければ、食事でとったエネルギーは消費しきれないことも多いです。

    余ったエネルギーは、脂肪として体内に蓄積されてしまいます。

    2 基礎代謝量の低下

    摂取エネルギーが適切でも、基礎代謝量の低下によって消費が追い付かなくなることがあります。

    基礎代謝とは呼吸や体温維持など、生きているだけで消費されるエネルギーのことです。

    基礎代謝量は、加齢や運動不足などで筋肉量が低下することで減少します。

    基礎代謝量が低下し、摂取エネルギーが消費エネルギーを上回った結果、体に脂肪が蓄積されてしまいます。

    3 睡眠不足

    睡眠不足も内臓脂肪が蓄積する原因といわれています。

    睡眠不足になると、満腹を感じさせるホルモンが減少し、さらに食欲を増進させるホルモンが増加します。

    体が脂肪を蓄積しやすい環境になってしまうのです。

    また、十分な睡眠がとれないと疲れがとれず、体を動かす機会が減りがちとなり、

    摂取したエネルギーを消費しきれずに脂肪が蓄積するという悪循環になります。

    どうしたら減らせる?

    内臓脂肪と皮下脂肪などを減らすためには

    内臓脂肪を落とすポイント。

    比較的落としやすい脂肪である内臓脂肪ですが、これまでの習慣で蓄積されたものです。

    食習慣と運動習慣を見直す必要があります。

    内臓脂肪を落とすための、食事と運動のポイントをご紹介します。

    食事

    内臓脂肪が蓄積されるのは、栄養バランスの偏った食事によるエネルギー過多が大きな原因です。

    まずは日々の食事内容と摂取エネルギー量を見直し、バランスの良い食事へと改善しましょう。

    1日3度の食事で、ちょうどいいエネルギー量と栄養をとれるようにします。

    揚げ物などの脂質が多い食品はなるべく控え、野菜や豆腐など、低カロリーの食品を積極的にとってください。

    運動

    内臓脂肪を減らすためには、脂肪燃焼に効果的な有酸素運動がおすすめです。

    ウォーキングやジョギング、水泳などで長時間、軽度~中度の負荷をかけて体を動かすことで、

    内臓脂肪が消費されます。

    さらに、無酸素運動である筋トレも取り入れることで、基礎代謝量がアップし、

    効率的に内臓脂肪を減らせる体質になります。

    おすすめは、スクワットやプランクといった全身を刺激できるメニューです。

    皮下脂肪を落とすポイント。

    じわじわと蓄積され、なかなか落ちないのが皮下脂肪です。

    エネルギー過多と筋肉量の低下・運動量の低下が蓄積のおもな原因となります。

    内臓脂肪と同様に、食事と運動の習慣を見直しましょう。

    食事

    皮下脂肪を落とす場合も、エネルギーの過剰摂取を避けて、

    摂取エネルギー量よりも消費エネルギー量がやや多い状態を目指します。

    脂質や糖質の量をコントロールして、必要以上に摂らないように気をつけます。

    特にコンビニ弁当や総菜などは、脂質や糖質が多く、エネルギー過多となりやすいため、注意してください。

    ただし、過度な食事制限は筋肉量まで落としてしまいます。

    筋肉のもととなるたんぱく質や、糖の吸収抑制が期待できる繊維質を一緒に取ることが大事です。

    運動

    運動で皮下脂肪を減らすには、全身を鍛える筋トレをメインにします。

    基礎代謝量が多いほど、効率良く皮下脂肪を落とせるため、

    まずは筋トレで筋肉を増強して、基礎代謝アップを目指してください。

    初心者でも取り組みやすい、スクワットやレッグレイズ、クランチ、プランクなどがおすすめです。

    ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動は、脂肪燃焼に効果的です。

    食事の改善と筋トレの継続をメインにしつつ、

    余裕があれば有酸素運動も取り入れてみるとより効果が出ます!

    まとめ

    今回は【内臓脂肪と皮下脂肪の違いって何?】についてでした!

    内臓脂肪が、脂肪がつきやすく落ちやすく、

    皮下脂肪が、脂肪が蓄積するため落ちにくいと言う事が分かりましたね!

    体脂肪を落とすためにそれぞれのポイントを書いてあるので

    是非お試しください!

    最後まで見ていただきありがとうございました!

    以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!

    ▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼


    札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
    カロリートレードサッポロ

    パーソナルトレーナー

    吉川 隼生
    よしかわとしき

     

    ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

    この記事をシェア