Blog News
ブログ・お知らせ
【ダイエット】ダイエットモチベーションを継続させる5つのポイント!

こんにちは!
札幌厚別、新札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
【ダイエット】ダイエットモチベーションを継続させる5つのポイント!
「3日坊主」の代表的なものとして、ダイエットが挙げられるのではないでしょうか?
意気込んでダイエットを始めたにも関わらず、「モチベーションの継続ができずにダイエットが続かない…」という経験をした方も多いものです。
ダイエットには継続が大切なので、モチベーションの継続法が分かれば、ダイエットは成功させられるのです。
今回は、「ダイエットモチベーションの継続法」ということで、5つのポイントをご紹介させていただきます。
〇 ダイエットモチベーションの重要性について
ダイエットを健康的に成功させるためには、「継続」をすることが何よりも大切になります。
多くの人はそれを理解できていても、実際にも続けることが難しくなっています。
それは、ダイエットモチベーションが低下してしまうからです。
ダイエットモチベーションが低下する原因には、次のようなものがあります。
・結果が思うように出ない
・ダイエットがつらすぎる
しかし、ダイエットモチベーション継続法のポイントを知ることで、モチベーションは継続することができるのです。
〇 ダイエットモチベーション継続のポイント
ダイエットモチベーションを継続するためには、いくつかのポイントがあります。
ポイント① 完璧を求めない
ダイエットが続かない人の多くは、完璧を求めて急に無理な食事や運動をしようとしています。
すると、ダイエットがつらくなり過ぎて、モチベーションの継続が難しくなり、挫折に繋がってしまいます。
ダイエットは完璧を求めて無理をするのではなく、長期的に続けられるように、自分に合った方法を無理なく行っていきましょう。
それから、少しずつ理想のダイエット方法に近づけていきましょう。
ポイント② 目標を具体的にする
ダイエットが続かない人の多くは、「痩せたい」「体重を減らしたい」などの漠然とした目標を立ててしまいます。
しかし、これだとモチベーションを上手く継続することができません。
ダイエットモチベーションを継続するには、目標を具体的な数値にして管理していくことが必要です。
「1ケ月で1キロ体重を落とす」
「1ケ月でウエストを3㎝絞る」
このような数値を明確にしておくことで、目標がぶれにくくなり、やるべきことが明確になっていきます。
ポイント③ 仲間を作る
ダイエットが続かない人の多くは、一人で頑張ろうとしています。
自分一人だと、ダイエットのつらさに打ち勝つことができずに、どうしても挫折してしまいがちです。
そのような場合は、ダイエットの仲間を作るとダイエットモチベーションの継続が可能になります。
ダイエット関連のSNSで繋がることも、ダイエットモチベーション継続法として、一つの有効な方法になります。
しかし、一緒にトレーニングする時間も楽しみの一つになるので、ジムなどでダイエット友達を作ることがおすすめです。
みんなで頑張っていると思えばモチベーションがアップしますし、ダイエットの情報を入手することもできます。
ポイント④ ストレスと上手に付き合う
ダイエットが続かない人の多くは、ストレスをため込んでしまっています。
「ストレスに耐えられないでダイエットに失敗してしまう」ということは、よくある話です。
無理な食事制限などによる空腹感から、ダイエット中にはイライラすることが多くなります。
それを解消するために暴飲暴食をしてしまい、「今までのダイエットの効果が台無し…」なんていうことも…。
ダイエット中はストレスとうまく付き合うことが重要になり、適度な運動にはストレスを解消する働きがあります。
ストレス解消法として、トレーニングを日々の生活に取り入れてみましょう。
ダイエットモチベーションの継続に役立ち、ダイエットにも効果を発揮するので、おすすめです。
ポイント⑤ チートデイをつくる
ダイエットが続かない人の多くは、停滞期に苦しんで挫折してしまっています。
停滞期を乗り切るためには、チートデイを入れてダイエットモチベーションの低下を乗り越えていきましょう。
食事制限せずに好きなものを食べるチートデイは、体の省エネモード解除に繋がり、停滞期脱出へと導いてくれます。
さらに、チートデイがあることで自分も心にゆとりを作ることができるので、ダイエット中のストレス緩和や栄養状態を整えられるなどのメリットにもなります。
まとめ
今回は、ダイエットモチベーションの継続法について、5つのポイントを現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?
ダイエットする上で、ダイエットモチベーションをアップして継続することは難しいことです。しかし、それができれば、効果を実感することができます。
このブログで紹介したポイントをしっかりと把握したら、モチベーションを継続して無理のないダイエットを成功させましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
札幌厚別、新札幌で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき