CALORIE TRADE JAPAN

Blog News

ブログ・お知らせ

糖尿病も防止⁈体をダメにしないおやつ

糖尿病も防止⁈体をダメにしないおやつ
Index

    糖尿病も防止⁈体をダメにしないおやつ

    皆さんお疲れ様です!カロリトレードジャパン八千代台店の川合です。

    お客様とお話しをしているとやはりおやつが食べたい方も多いみたいですね。

    確かにお腹も減るし、おいしいくて食べたくなっちゃいますね。

    ですが基本的には体に悪いものが多く、添加物や植物油脂が多く使われていたり、糖質が過剰に入っていたりで食べないほうが良いものばかりです。。。

    そんな食べたい時に間食・おやつとして食べても良い食品をご紹介しているのですが、その中でもオススメな3品を記事にしたいと思います。

    1.ギリシャの発酵食品

    皆さんヨーグルトはご存じかと思います!そのヨーグルトでも最近コンビニやスーパーでよく売られている【オイコス】などのギリシャヨーグルトがオススメな間食になります。

    ギリシャヨーグルトのメリットは圧倒的なたんぱく質含有量で、ヨーグルトと比べると倍程の差があるのです!

    たんぱく質は筋肉などの素とされていますが、それ以外にも様々な働きがあり、食欲の抑制や満足感などダイエットなどには最適な働きがあります。

    さらにギリシャヨーグルトにはビタミンB12が多く含まれており、ダイエットにも良い代謝を高める働きやや神経や細胞を正常に保つ働きがあります。日本人には不足しがちと言われている補酵素なので大変助かります。

    また腸活にとても有名なヨーグルトでもあるので、間食をしながら腸内細菌の多様性を高め腸内環境が良好になる働きもあります!

    ここでギリシャヨーグルトを選ぶ際の注意点が1つあります。

    加糖のものを極力選ばす無糖にするのが無難かとおもいます。というのも、加糖で砂糖などが加えられていると、逆に腸内環境が悪くなるという研究もあるようなのです!

    2.少しお高いが美味しいおやつ

    どうしても『チョコなどが食べたい!』という方は必見!

    は高カカオのチョコレートをご紹介します!高カカオと言ってもどのくらいな物を指すかはまちまちなのですが、今回はカカオ72%以上のものを高カカオとします。ダークチョコレートと言うものですね。

    高カカオのチョコの最大のメリットはポリフェノールと言う抗酸化物質があげられます!

    現代は人生100年時代とも言われていて、老化していくのをなるべく避けて長生きしたいと思ってしまいます。

    ポリフェノールとは植物が光合成によって作られる抗酸化物質の総称です。植物が害虫や紫外線、乾燥などの外敵から身を守る為の強力なバリアになります。現在は数千種類ものポリフェノールが発見されているのです!

    ポリフェノールの効果で総じて良く言われるのが、身体の老化の原因となる増えすぎた活性化酸素から身を守る抗酸化作用と言われています。

    そしてダークチョコレートの原材料であるカカオは赤道付近の紫外線が強い地域の植物の為、多量やポリフェノールが含まれています。

    例えばわポリフェノールの代表でもある赤ワインですが、100㎎あたりで比較するとカカオ72%のダークチョコレートだと約14倍もの差があるのです!

    よりカカオ含有率高くなれば当然含有量も増えていくのでしっかりポリフェノールを摂取できますね。

    さらにダークチョコレートはGI値が低い為、急激な血糖値の上昇もあまり無いのも良いところにもなります。

    そして先ほどのギリシャヨーグルト同様、ダークチョコレートもカカオを発酵させて作っているので腸内環境を良くするという面も合わせ持っているのです!カカオプロテインという成分も入っており、大腸まで消化されずしっかり届き善玉菌のエサにもなりますし、善玉菌のフィーカリバクテリウムというのも増やしてくれる事もわかっています。

    不溶性食物繊維リグニンというのも入っていて、糖質の吸収を抑制してくれる作用があったり、不溶性食物繊維の働きの腸の動きを刺激してくれる働きもあるので立派な腸活食品にもなります。

    ここで一つ気になるポイントがありますね?

    『脂質が高いのでおやつとしてどうなの?』と気になるところですが、当然食べすぎたりしてしまうと問題ですが、カカオに含まれている脂質にはステアリン酸という脂肪酸が含まれています。

    このステアリン酸は体内に吸収されにくいという性質を持っているので、他の食事の際やダークチョコレートの食べ過ぎなどで脂質をとり過ぎていなければ、食べる選択肢も良いと思います。

    3.当たり前⁈だけど最強おやつ

    最後は太らないおやつといえばの果物です!

    りんごやブルーベリー、オレンジなど色々ありますが、その中でも今回はキウイフルーツについて詳しく書いていきたいと思います!

    キウイフルーツは食物繊維が豊富なのですが、水溶性や不溶性、そして発酵性食物繊維が豊富でビタミンもCとE、さらにミネラル含まれており、先程はカカオで説明したポリフェノールも豊富に含まれているのです!

    ビタミンEもポリフェノール同様抗酸化作用がある栄養素なのでポリフェノールとビタミンEの二つの物質から老化も防げるのです!

    そして実の色が黄色いゴールドキウイフルーツは緑のキウイフルーツよりポリフェノールは30%、葉酸やビタミンも34%皮に多く含まれており、食物繊維量に至っては約2倍もあるのです。ですので、皮ごと食べる事が体に良いです。しっかり水洗いをする事で農薬などの心配もいらずに皮ごと食べる事ができます。

    さらにたんぱく質分解酵素のアクチニジンキが豊富に含まれている事でお肉などのたんぱく質源と一緒に摂取する事で消化が促進されるという面もあります!

    いかがですか?

    こういった食品を食べる事で食べながらダイエットも出来ますし、糖尿病などの予防にもなるのです!皆さんも是非参考にして取り入れてみていただけたらと思います。

     

    .•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.

    〜当店のご案内〜

    八千代台駅徒歩8

    完全貸切、完全予約制のジム

    駐車場完備(要予約)

    女性・男性トレーナー在籍

    お子様連れ歓迎

    ご友人、カップル、ご夫婦2人まで歓迎

    ヘッドマッサージ

    エステなどのサービス豊富

    心理カウンセラー在籍

    上級食育アドバイザーによる食事指導

    ボディメイクインストラクター在籍

    .•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.

    この記事をシェア