Blog News
ブログ・お知らせ
筋肉都市伝説!筋肉をつけると体が硬くなる?

筋肉都市伝説!筋肉をつけると体が硬くなる?
筋トレをしていて「体が硬くなった」と感じる方というのも少なくないようです。
実際にそのような方がいるからこそ今回“筋肉都市伝説”というタイトルをつけましたが、その都市伝説は果たして本当なのでしょうか。
“都市伝説”と表現しているため「嘘なんでしょ?」と捉える方もいるかもしれませんが、場合によっては実際に体が硬いように感じてしまうこともあるようです。
ということでこの記事では、「本当に筋トレをすると体は硬くなるのか」というところを中心に、解説していきます。
事実として筋トレと柔軟性の関係には都市伝説的な要素もある
「筋トレをすると体が硬くなる」と感じたことをきっかけに、「筋トレをすればするほど体が硬くなる」と思い込んでいる方もいるのではないでしょうか。
しかし少し考えてみてください。
あれだけ柔軟性が商売道具である体操選手ですが、みなさんムキムキですよね。
ほぼほぼ体脂肪などないように見えるほどムキムキな体でありながら、あれだけの柔軟性を感じる動きをしています。
そうした体操選手には、「筋トレをすればするほど体が硬くなる」という説は当てはまりません。
こうしたことを考えてみれば、やはり「筋トレをすればするほど体が硬くなる」という説は、都市伝説のようなものであるともいえるでしょう。
筋トレをすることで体を“動かしづらくなる”ことはある
「筋トレをすると体が硬くなるような気がする」と思っている方、鍛えている身体の部位を思い浮かべてみてください。
その鍛えている部位が、もし三角筋のような関節の動きを邪魔するような部位であれば、確かに体が硬くなったような気がするかもしれません。
体の中には、関節の動きを邪魔してしまうような筋肉もあるのです。
三角筋というのは肩の前の方についている筋肉ですので、発達することで肩が上がりづらくなります。
その感覚が、体が硬くなっているように感じるのかもしれません。
しかしこれは筋トレをしたことによって実際に体が硬くなっているのではなく、関節周辺の筋肉が関節を妨害しているということですので、「体が硬くなっている」ということではありません。
体ではなく筋肉が硬くなることも
ここまでは「体が硬くなる」というところについて解説していましたが、ここからは「筋肉が硬くなる」ということについて、解説していきます。
というのも、筋肉が硬くなっている状態で筋トレをしても、十分な効果が得られないまま終わってしまうということになりかねないからです。
筋トレが硬くなる原因に合わせ、もし硬くなったらどうなってしまうのかという部分も見ていきましょう。
筋肉が硬くなる要因
まずはどういったタイミングで筋肉が硬くなってしまうのかというところ。
その要因としてまず代表的と言えるのが、長時間同じ体勢でいるということでしょう。
特にデスクワークなどを主に行っているという方は要注意ですね。
また1~2時間程度のドライブなどでも筋肉は硬くなるようです。
そして筋肉というのは精神的な影響からも硬くなるようで、不安や緊張といったストレスでも硬くなってしまうとのこと。
あくまでイメージですが、甲子園のピッチャーがマウンドに上がると急に体が硬くなる、といったような感じです。
筋肉が硬くなるとこんなデメリットが
もし筋肉が硬くなっていると、筋トレをしても十分に筋肉が成長しないと言われています。
というのも、筋肉が硬くなっているということは血流が悪くなっているともいえるからです。
血流が悪ければ筋肉を大きくするための栄養素が十分に届いていきませんから、そうしたように言われるわけですね。
また筋肉が硬くなるということは単純に筋肉の可動域が狭くなるということでもあるので、筋トレの効果を半減させてしまうということでもあるでしょう。
ケガに繋がることでもあるので、いかにストレッチが大事であるかということですね。
まとめ 筋トレを柔軟性はそこまで関係していない
ここまで、「筋トレをすればするほど体が硬くなる」という都市伝説を中心に、体が硬くなったように感じる原因や、筋肉が硬くなることについてなどを解説してきました。
筋トレをしている方の中で実際に「筋トレをすると体が硬くなる」といったように感じている方もいると思いますが、それは関節の動きを妨害するような筋肉が発達しているためといったような理由が考えられます。
あれだけムキムキな体操選手ですがしっかりと柔軟性にも長けている選手が多数いるので、「筋トレをすればするほど体が硬くなる」という説はあまり信ぴょう性のないものだと言えるでしょう。
また同じ体勢で何時間も過ごしているなどの要因で筋肉が硬くなることもあり、そういった時には筋トレの効果を十分に得られないなどといったデメリットが生じます。
いかにストレッチが大切なものであるかということでもありますね。
最後まで見ていただきありがとうございました!
Let’s Enjoy Healthy Life!!
人気記事
– この記事を書いた人 –
カロリートレードジャパン緑区店
パーソナルトレーナー
宮坂 和杜
みやさかかずと