Blog News
ブログ・お知らせ
ダイエットにおすすめ食材!!豆干絲(トーカンスー)とは??

ダイエットにおすすめの食材!!豆干絲(トーカンスー)とは??
豆干絲(トーカンスー)という食材ご存知でしょうか??あまり、日本では目にしませんが、実は、ダイエット中におすすめな食材なのです。
今回は、ダイエット中の食事が飽きてきた方へ、ダイエット中におすすめ食材「豆干絲」のご紹介をしていきたいと思います。
豆干絲(トーカンスー)とは??
豆干絲(トウカンスー)は、「干豆腐」と呼ばれる、中国や台湾で食べられている豆腐の1種でそれを細切りにしたものです。
日本ではあまり馴染みが無い食材ですが、中華料理ではとてもポピュラーな食材です。
主な使い道は、炒め物や、サラダなど。野菜や枝豆などと一緒に炒めたり、冷菜にするのがよくある食べ方です。
また、中国式ベジタリアンである「素食」では、お肉の代わりにも使用もされています。
豆干絲(トーカンスー)がダイエットにおすすめな理由
豆干糸は、固めの豆腐を圧縮,脱水して作られています。豆腐でできているため、原材料は大豆です。
大豆に含まれるサポニンには中性脂肪や体脂肪、コレステロールの増加を抑えてくれる効果も期待できます。
また、抗酸化作用もありアンチエイジングや血中の悪玉コレステロールを低下させるともいわれています。
そして、圧縮しているため普通の豆腐よりタンパク質が4倍程多く含まれ、高タンパク・低糖質な食材となります。
なので、小麦から作られる麺より、タンパク質が豊富に摂取できるため、ダイエット中におすすめです。
アレンジも様々で、サラダや炒め物として使用したり、主食として、蕎麦やパスタの代替えとして使用することもできます。
豆干絲(トーカンスー)アレンジ例
ここまで、豆干絲(トーカンスー)の魅力をご紹介してきました。主食を代替えする場合の豆干絲のアレンジ例をご紹介します。
豆干絲ちゃんぽん麺風
材料(2人分) 豆干絲…1袋 お好みの野菜(キャベツ・にんじん・木耳 等) 油…適量 にんにく…大さじ1 ねぎ…大さじ1 豚肉…50g もやし…1/3袋 塩・こしょう…適量 鶏がらスープ…2カップ 豆乳…1カップ 酒…大さじ2 |
作り方
|
このように、ラーメン、パスタ、焼きそば、パッタイなど、主食の麺を茹でた豆干絲に置き換えてしまえば、
ダイエット中タブーとされている料理でも作ることができるのです!
どこで買える??豆干絲の入手方法
普段あまり目にしない豆干絲。どこで購入できるのかをご紹介します。
私は、イオンモールにある「お豆腐工房いしかわ」さんで購入しました。その他カルディでも目にしたことがありますが日によってない場合がありますのでご注意ください。
なので、確実に欲しい場合は、通販での購入をおすすめします。「お豆腐工房いしかわ」さんの公式通販やAmazonや楽天でも購入していただけると思います。
いかがでしたか??今回は、豆干絲についてご紹介していきました。ダイエット中、食材の選択やアレンジを加えながら、無理のないダイエットをしていきましょう!!
最後まで見ていただきありがとうございました!
– この記事を書いた人 –
カロリートレードジャパン緑区店
パーソナルトレーナー
宮坂 和杜
みやさかかずと