Blog News
ブログ・お知らせ
男女別筋肉量の平均とダイエットに理想的な体脂肪

男女別筋肉量の平均とダイエットに理想的な体脂肪
筋トレやダイエットに励んでいる方は、「自分の今の筋肉の量はどのくらいなんだろう」や「平均と比べて自分の筋肉の量はどれくらいのものなんだろう」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そして特にダイエットをしている方というのは、ダイエットにはどれくらい体脂肪が理想的なのかという部分も気になるはずです。
そこで今回は、男女別、そして年齢別に、筋肉量の平均を見ていきます。
その他にもダイエットに理想的な体脂肪も見ていくので、ダイエットをされている方は特に必見です。
この記事では、
・男女別、年齢別の平均的な筋肉量
・ダイエットに理想的な体脂肪
この2つを中心的にお話していきます。
男女別、年齢別の平均的な筋肉量
まずは男女別、年齢別の平均的な筋肉量について、お話していきます。
もちろん年齢や性別によって平均は変わっていくので、自分が今現在、平均以上なのか以下なのか、よく理解しておきましょう。
まずは男性から。
20代 男性 44%
30代 男性 37%
40代 男性 34%
50代 男性 31%
60代 男性 29%
70代 男性 25%
このようになっています。
このような表にしてみると、年齢を重ねるごとに筋肉量が減っていくのが改めて分かるかと思います。
そしてこれは男性に限らず、女性にも言えることなのです。
ということで、女性のデータは以下の通りです。
20代 女性 39%
30代 女性 37%
40代 女性 33%
50代 女性 30%
60代 女性 26%
70代 女性 23%
男性に比べると、振れ幅の狭い表となりました。
女性に関しては男性と比較して脂肪がつきやすいため、数字は少し低くなっています。
ダイエットに理想的な体脂肪とは
ここまで、男女別、年齢別に平均的な筋肉量を見てきました。
さて、ここからは、ダイエットをする際に理想的な体脂肪について、お話していきます。
とはいえ一言に「ダイエットに理想的な体脂肪」といっても、ダイエットの目的によって理想は変わります。
「健康を目的としたダイエット」なのか、「美容を目的としたダイエット」なのか、自分に当てはまる方で考えていきましょう。
健康を目的とした場合の理想の体脂肪
もし健康を目的としてダイエットをするという場合、理想の体脂肪というのは以下の通りとなります。
まずは男性から。
体脂肪率が低い ~10%未満
体脂肪率 標準 10~15%未満
体脂肪率やや高い 20~25%未満
体脂肪率 高い 25%以上
このようになっています。
中には健康や目的において、体脂肪率が低ければ低い方がよいと思っている方もいるかと思いますが、一概に低い方が良いとも言い切れません。
体脂肪率が低すぎるというのは、健康面や美容面においても逆効果である場合があるので、注意が必要です。
そして女性のデータも紹介します。
体脂肪率が低い ~20%未満
体脂肪率 標準 20~30%未満
体脂肪率やや高い 30~35%未満
体脂肪率 高い 35%以上
男性と比較すると、標準の数値が幅広いです。
そのため男性よりかは気を付ける必要はありません。
これは男性にも女性にも言えることですが、最低でも標準のギリギリラインを攻めるあたりが良いでしょう。
女性の美容を目的とした場合の理想の体脂肪
先ほども言った通り、健康目的と美容目的では理想の体脂肪の数値は違います。
ここからは美容目的とした時の数値について、お話していきます。
体脂肪率 低い ~20%未満
体脂肪率 標準 20~30%未満
体脂肪率やや高い 30~35%未満
体脂肪率 高い 35%以上
それぞれの特徴もお話していくと、体脂肪率が低いと、筋肉や血管が浮いてしまいます。
そして標準程度だと体のラインがきれいで、男女ともに好かれる女性らしいフォルムです。
やや高い程度だとお尻などが丸みを帯び、男性にはこのくらいを好む方もいます。
高いというところまで来ると贅肉がつき始め、ウエストの割合が大きくなります。
このように自分がどのくらいの体を目指しているかで、理想とする体脂肪率も変わってくるはずです。
あまり痩せすぎていても女性らしいフォルムを維持できなくなるので、見た目の面では体脂肪率20~22%くらいがベストだと思います。
まとめ
ここまで、男女別、年齢別の筋肉量について、平均をまとめてきました。
そして健康目的、美容目的の両方での体脂肪率について、理想の面でのお話もしてきました。
筋肉量の平均についてはどちらの性別においても、年齢を重ねるごとに減少していくという結果になっています。
また体脂肪率についても低ければ低いほど良いということでもなく、程よく合った方が見た目に関しても健康についてもよいといわれています。
特に女性に関しては、美容の面だとしても体脂肪率20~22%程度が程よく女性らしさが残って良い印象を持たせることができるでしょう。
筋肉量についても体脂肪率についても、自分は平均や基準と比べてどの程度なのかをしっかりと理解しておくことで、ダイエットのモチベーションについても良い影響があるでしょう。
最後まで見ていただきありがとうございました。
以上、CALORIE TRADE MIDORIがお送りしました。
YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
人気記事
– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
西山 将太
にしやましょうた
トータルセッション数
2,800回
今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。
トータルお客様数
200人
今まで担当させていただいたお客様の人数。約200人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ