Blog News
ブログ・お知らせ
身体を壊す危険も?糖質制限ダイエットで注意すべき点!

こんにちは!
札幌のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE SAPPORO パーソナルトレーナーの吉川 隼生(よしかわ としき)です!
身体を壊す危険も?糖質制限ダイエットで注意すべき点!
「脂質を抑えて~」「炭水化物を制限して~」など、世の中では様々なダイエット法が囁かれていますね。
その中でも多くの方が耳にしたことがあるであろう、「糖質制限ダイエット」。
主に摂取する糖質を制限するという名前の通りのダイエット法ですが、実は注意すべき点が存在し、可能性として身体を壊す危険もあるようです。
ということでこの記事では、軽く糖質ダイエットというものについておさらいしながら、糖質制限に潜む危険を見ていきます。
危険なの?糖質制限ダイエットをおさらい
まずは改めて糖質制限ダイエットがどのようなものであったか、大雑把に復習していきます。
簡単に言えば「1日で摂取する糖質の量を制限して痩せましょう」といったもので、大手メーカーのホームページでは「1日の摂取する糖質を70g~130g程度に抑えると良い」とも記載されています。
糖質というと炭水化物もその中に入るので、3食の中で食べる白米の量なども制限の内に入るということです。
ちなみに1日で70g~130gという数字は、1食20g~40g程度を想定し、それに加えて間食分の糖質も含めて計算された数字であるそうです。
糖質制限で身体を壊す危険も?注意すべき点とは
ざっとではありますが糖質制限ダイエットについておさらいしました。
簡単に言えば「1日に摂取する糖質を抑えて痩せましょう」というダイエット法ですが、やり方によれば身体に危険を及ぼすということも考えられます。
ということでここからは、糖質制限ダイエットを行うにあたって注意すべき点を見ていきましょう。
十分なエネルギーを確保できなくなる
人体において当たり前ではありますが、糖質というのは人間が動くためのエネルギー源でもあります。
そのためこれまでに摂取していた糖質を抑えると、十分な量のエネルギー源を確保できなくなるわけです。
そうしたときにどのようなことが起こるかというと、不足したエネルギー源をカバーするために筋肉を分解し始めるのです。
体重計に乗った時には体重が減っているかもしれませんが、それは脂肪が落ちているのではなく筋肉が分解されて減っているからという理由である可能性もあるということになります。
「よし、体重落ちてる!もっとがんばろっ」とより糖質制限に拍車がかかることによって深刻な筋肉不足になることも考えられ、もし高齢者がこのような状態になれば寝たきりになってしまうこともあるでしょう。
こうしたことから、「脂肪が落ちているのか筋肉が落ちているのか」を上手に見極めることが重要なのです。
糖質を抑えると食物繊維を抑えていることにもなる
糖質を多く含んでいる食べ物にはご飯やパン、サツマイモなどが挙げられますが、これらには糖質と共に食物繊維も多く含まれています。
ということは、糖質を抑えようとしてそういった食べ物を控えることで、自然と食物繊維を抑えていることにもなっているということにもなるのです。
更に巷では「糖質を制限しているから脂質やタンパク質は自由に摂って良い」という考えも囁かれているようですが、その考えにも危険が潜んでいます。
というのも、脂質やタンパク質を摂取することによって血管に悪玉コレステロールが溜まりやすくなるため、血管を痛めたり老化が進んだりということにもなるからだそうです。
いずれ食物繊維が不足することで便秘に繋がることは多々あるので、この点も身体の不調を及ぼす注意点になります。
糖質制限中に注意したい食べ物
白米やパン、そばやうどんなどの穀物は糖質を抑える際に注意する食べ物だとして有名かと思いますが、注意したい食べ物ではあるもののあまり知られていない食べ物というのも多くあります。
それは小豆やうずら豆、エンドウ豆などの豆類や、調味料では砂糖やケチャップ、みりんなどが挙がります。
なかなか調味料まで気を配る方も少ないかもしれませんが、こうしたところからも地道に糖質制限を進めることができるということです。
まとめ
ここまで、糖質制限ダイエット中に気をつけてほしい注意すべき点をいくつか紹介してきました。
糖質を抑えることによって十分にエネルギー源が確保できずに筋肉を分解したり、糖質を抑えることにより同時に食物繊維が抑えられてしまったり、糖質制限が及ぼす身体への危険はいくつもあります。
ダイエットとしてしっかりと効果が期待できるものでもありますが、それと同時に過度な糖質制限は身体への悪影響が出る可能性もあるということです。
そのため糖質制限ダイエットというのは、上手に付き合っていくことで成果が出るものだということですね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
以上CALORIE TRADE SAPPOROがお伝えいたしました!
▼YouTube始めました!▼最新動画はこちら↓▼
顧客満足度1位
札幌厚別で最も選ばれる
カロリートレードサッポロ
パーソナルトレーナー
吉川 隼生
よしかわとしき
札幌厚別のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得