体験予約 LINE予約

blog
BLOG

オートミールとはどういうもの?

こんにちは!!

CALORIE TRADE MIDORIパーソナルトレーナーの岡村里樹(リッキー)です。

オートミールとはどういうもの?

ダイエット食品として、今流行っているオートミールですがそもそも何なのか?

皆さん、知っていますか?

オートミールとは簡単にいうと、オーツ麦を食べやすく加工した食材のことです。

僕も減量中にとてもお世話になったこの食品を今回は少し詳しくご紹介していこうと思います!

オートミールとは何なのか?

オートミールとは、オーツ麦と呼ばれる麦を食べやすく加工したシリアル食品のことです。

このオートミールは非常に栄養価が高く、白米と比べて食物繊維はなんと約20倍、玄米の約3.5倍近く含まれています。

また、精米されたお米に比べて2倍もの植物性たんぱく質を持っており、オートミールには、水溶性と不溶性の食物繊維が含まれているのでより効果的に作用し身体に良い食品とされています。

オートミールに含まれる水溶性の食物繊維は、血液中にコレステロールを排出させ、不溶性の食物繊維は整腸作用に優れているため便秘解消にも効果的です。

特に、糖質制限中では食物繊維が不足し、便秘になられる方が非常に多いのでそういった方には非常にオススメです。

オートミールの食べ方は?

オートミールの食べ方として定番なのは、お湯でふやかしたりレンジで軽く煮たりして、お粥っぽくして食べる方法になります。

味付けも色々とありますが、個人的にオススメなのはお茶漬けの素!

オートミールをお湯でふやかし、そこにお茶漬けの素を入れるだけというとてもシンプルな調理法ですが、これがとても美味しいです!

ただ、美味しいからといって食べ過ぎは注意です。

オートミールは100gあたり約380kcalとカロリー自体は意外と高い食品になります。

じゃあ、なぜダイエットに効果的なのかというと、オートミールは「低GI食品」だからです。

要は、血糖値が緩やかに上昇するため、結果的に脂肪が蓄えられづらいんですね。

最後に

オートミールってどこに売ってるの?って思う方もいるかと思いますが、スーパーなどのシリアルコーナーによく置いてあります!

特に自分がオススメをしているオートミールはこちら↓↓

[blogcard url=”http://www.nihonshokuhin.co.jp/products/premium_pure_oatmeal.html”]

イオンなどでよく見かけるので是非、探してみてください。

最後まで見ていただきありがとうございました。

以上、CALORIE TRADE MIDORIがお送りしました。

YouTube始めました!!
最新動画はこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

チャンネル登録よろしくお願いします!

人気記事

[blogcard url=”https://calorietradejapan.com/6885/”]

– この記事を書いた人 –

顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー

岡村 里樹
おかむらりき

トータルセッション数

2,000回

今まで行ったパーソナル数。月100セッション以上をこなしております。

トータルお客様数

250人

今まで担当させていただいたお客様の人数。約250人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。

緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度

1/5位

緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ

ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。