体験予約 LINE予約

blog
BLOG

トレーニングがマンネリ化してきた時の対処方法

トレーニングがマンネリ化してきた時の対処方法

最初はやる気に満ちていたトレーニングですが、慣れてくるにしたがって気をつけなければならないことが、トレーニングのマンネリ化です。

筋トレでも有酸素運動でも、トレーニングは継続することで効果を発揮します。

トレーニングがマンネリ化すると、モチベーションを低下させてしまうので、トレーニングが続かない原因になってしまいます。

そんなときにお勧めしたいのが、「トレーニングがマンネリ化してきた時の対処方法」なのです。

 

人間がマンネリ化を感じる理由

マンネリ化することとは、「同じことの繰り返しによって楽しさが減少すること」と言われていて、どんな楽しい経験にも生じる現象とされています。

楽しいと感じているときだけではなく、刺激を感じられないような同じ作業を繰り返しているときにも、続ける意志がなくなってしまうことがあります。

マンネリ化することは、楽しさを感じ続けることを妨害するものとして捉えられています。

以前は、生理的な反応であると考えられていましたが、今では心理的な反応も含むという考え方が一般的になっています。

人間関係や仕事などでも、このマンネリ化を感じたことがある人は、多いのではないでしょうか。

 

マンネリ化の対処方法

トレーニングもずっと同じメニューばかりを続けていると、マンネリ化を感じてくるようになってしまいます。

マンネリ化を感じてしまうとトレーニングへの意欲やモチベーションも低下していってしまい、パフォーマンスが低下してしまいます。

そのためには、トレーニングをマンネリ化させないことが重要になるのですが、トレーニングがマンネリ化してしまったら、実施できる対処方法には下記のようなものがあります。

①トレーニング内容を変える

トレーニングのマンネリ化に対処するためには、今行っているトレーニングを見直してみて、トレーニング内容を変更してみましょう。

今までに体験したことのないトレーニング内容や、しばらく行っていないトレーニング内容を行ってみることが効果的です。

鍛える部位を変えてみることだけでも、トレーニング内容が変わって新鮮な気持ちになれるので、マンネリ化を打開することができます。

②トレーニングメニューを変える

トレーニングメニューを変えることは、心理的にも肉体的にも、マンネリ化の対処方法として有効です。

トレーニングを続けていると、身体が負荷に適応してしまい、同じ負荷でも次第に効果を実感できなくなり、物足りなく感じるようになってしまいます。

そのような場合には、体の状態に合わせて、段階的にトレーニングの負荷やセット数なども上げていくようにしましょう。

また、たまには有酸素運動やヨガなどを取り入れてみても、日々のトレーニングに新鮮な気持ちを味わうことができます。

③トレーニング時間を変える

トレーニング内容がマンネリ化してきたときには、トレーニングする時間を変えるようにしましょう。

夜に行っていたトレーニングを朝や昼間に行うだけでも、気分を変えることができます。

気分が変わると、これまでとは違った感覚でトレーニングを行えるので、マンネリ化が解消されます。

さらに、トレーニングする曜日を変えることでも、マンネリ化した気持ちをリフレッシュすることができます。

④トレーニング場所を変える

トレーニングの場所を変えることでも、トレーニングのマンネリ化に対処できます。

同じジムなどで長期間トレーニングを行っていると、その仕組みに慣れてきてトレーニングの効率は良くなります。

しかし、同じトレーニング器具や同じ空間でトレーニングを行っていると、飽きてしまいマンネリ化を感じてしまう場合もあります。

ジムによって雰囲気やトレーニングの器具も大きく変わってくるので、2つのジムを日によって変えて通うようにしてみると新鮮な気持ちが長続きします。

④トレーニングウェアを変えてみる

いつもとは違う新しい服に袖を通した日は、ウキウキとした気持ちになりますよね。

トレーニングにマンネリ化を感じたら、トレーニングウェアを変えてみるという方法が効果的です。

ジムなどのような人目に触れるような場所で、お気に入りの新しい服を着ることでも、モチベーションが上がります。

しかし、誰にも見せることのないような自宅でのトレーニングの際でも、いつもとは違う服を着るだけで、新鮮な気持ちでトレーニングに取り組めます。

 

まとめ

今回は、トレーニングがマンネリ化してきた時の対処方法について、現役トレーナーが解説してきましたが、いかがだったでしょうか!?

トレーニングだけではなく何事にも言えることですが、「継続は力なり」ですよね。

それでも、せっかくトレーニングを行うのですから、いつでも新鮮な気持ちで楽しく行いたいものですよね。

このブログで紹介した方法を参考に、日々のトレーニングに楽しく取り組み、効果を実感できる成果を手に入れましょうね。

最後まで見ていただきありがとうございました!

Let’s EnjoyHealthy Life!!

人気記事

[blogcard url=”https://calorietradejapan.com/28722/”]

– この記事を書いた人 –

カロリートレードジャパン緑区店
パーソナルトレーナー

西山 将太
にしやましょうた

ダイエット、ボディメイクについて電話でも、メールでも、ラインでも気軽にご相談ください!きっとお役に立てるはずです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。