【日常】コンビニはお手軽プロテイン商品がたくさん!
皆様、こんにちは!
2週間ほど前に梅雨入り宣言しましたが、、裏腹に晴天が続き気持ちが良いですね!
ジムの近くにツバメが巣を作っており、ヒナたちがすくすく育つ様子を見るのが毎日の楽しみの一つとなっています。
今回は、他愛もない日常の投稿です!( ´ ▽ ` )ノ
コンビニのプロテイン商品の品揃えに驚き!
私自身、日頃はあまりコンビニを利用しないですが、先日久々にコンビニへ行きました。
タンパク質への嗅覚は人一倍鋭いと自負している私、早速ドリンクコーナーの陳列を確認に行くと、、プロテイン商品の種類が増えているではないですか!
これまでも明治ブランドのザバスミルクプロテインやTANPACTが販売されていましたが、最近では森永ブランド「inプロテイン」シリーズも販売されています。
ドリンク以外にもプロテインバーもいろんなメーカーから販売されているようです。
サラダチキンもそうですが、ダイエットやボディメイク実践者に優しい世の中になったなぁ、、とつくづく感じます。
私がトレーニングを本格的に始め出した5、6年前は、まだプロテインドリンクがコンビニで売られていなかったので、外出する際は、自分でシェイカーにプロテインを入れ持ち運んでいました笑。そうでないと長時間タンパク質を摂取できないととても焦り、人目に構わずサラダチキンを食べていた頃もありました。(実際はそんな簡単に筋肉が減ることはないと思いますが、、笑)
最後に
大した内容はないですが、ふと感じたことを発信させていただきました!
皆様も一度いろんなプロテイン商品を試し、お気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか!?
最後まで見ていただきありがとうございました!
Let’s Enjoy Healthy Life!!
人気記事
[blogcard url=”https://calorietradejapan.com/28722/”]– この記事を書いた人 –
顧客満足度1位
緑区で最も選ばれる
カロリートレードジャパン緑区店
パーソナルトレーナー
宮坂 和杜
みやさかかずと
緑区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートにて1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得